日本で最も良い車って何だろうか?
僕は迷わずGT-Rだと思う。
もちろんお金を積めば積むほど車の性能は良くなっていくから、
1000万円もするGT-Rが日本トップクラスの良い車であることは間違いない。
しかしそうではなくて、
コスパで考えても、あの車が1000万円で買えるのはすごい。
やっぱりGT-Rは日本で最もお買い得な車だと思う。
GT-Rは日本で一番速い車
日本車で唯一、ニュルブルクリンク7分10秒を切るタイムを出せるGT-R。
車に詳しくない人のために7分10秒がどれだけすごいか説明すると、
4000万円近くするフェラーリが7分40秒なのに、GT-Rは1800万円で7分10秒。
日本一速い車であることは間違いない上、世界中見渡してもGT-Rより速い車はたった10台しかいない。
見た目が独特でかっこいい
これは個人の好みなので完全に偏見が入るが、GT-Rはかっこいいと思う。
ただレクサスのRC FみたいにGT-Rよりもかっこいいデザインの車はあるし、
実際僕はRC Fの方が見た目は好きだ。
しかしGT-Rのかっこよさはそういった次元の話ではない。
この車には勝てないと思わせるような威圧感やオーラを放つ車と言ったら、
やはりGT-Rの持つオーラはすごい。
RC Fは超かっこいいけど、威圧するようなオーラはお世辞にもない。
その点GT-Rはまるで兵器のようなオーラがある。
もう完全に個人の感覚で、「何言ってんだ」って思われるだろうが、
GT-Rにはかっこいい車を通り越して、何だかよくわからないオーラがある。
GT-Rはやっぱりコスパ最高!
GT-Rを選んだ一番の理由がこれ!
世界中どこを探しても、570馬力の車を1000万円で買えるなんてありえない。
割とコスパが良いスポーツカーと言われているポルシェ911カレラ 4GTSでさえも1800万円で450馬力だ。
同じぐらいの性能の車たちが軒並み数千万円〜数億円する中、GT-Rだけがめちゃくちゃお買い得価格で売られてる。
てかGT-Rの悩みは、こんなに良い車なのに、
このお買い得価格のせいで、世界のお金持ちたちの所有欲を満たせないためにスーパーカーに目移りされてしまうこと・・・。
まとめ〜高いけど頑張れば買えなくもないGT-Rがある日本は幸せ!〜
1000万円の車というと間違いなく高級車だ。
しかし絶対に買えないかというとそうでもない。
そこそこの収入のサラリーマンなら、かなり無理すれば手が届く価格だ。
ましてや20年後ぐらいに中古で出回り始めたら、
誰でも買える車になるだろう。
ということで、世界のトップレベルに君臨する車が、
こんなに安く手に入る日本ってかなり恵まれている。
1000万は車の中では高い方だけど、
速さ・性能・デザインを他の車と比べた場合、GT-Rに匹敵する車はどれも2000万以上の車ばかりになる。
やっぱり日本車ってすごい!
ありがとう日産(笑)!