ぴろのウイスキーブログ

ウイスキーの記録とおすすめウイスキー紹介

【度小月】誰もが認める台南No. 1の担仔麺は感動の誕生秘話があった!

台南旅行に行こうと思ってるみなさん!

どの旅行雑誌読んでもこの単語見たことありませんか?

「度小月」

それもそのはず!度小月と言ったら台南の誰もが認めるNo. 1グルメ!

台南名産グルメの「担仔麺」発祥の店であり、今や台北はもちろん中国本土にまでチェーン展開する台南料理レストラン!

ということで今回は誰もが認める台南No. 1グルメの度小月を紹介したいと思います!

 

【度小月】誰もが認める台南No. 1の担仔麺は感動の誕生秘話があった!

 

担仔麺ってなに?台南発祥の今や中国全土で愛される「ラーメン」

 

f:id:saikootoko:20191217021542j:plain

引用元:https://jp.noodle1895.com

担仔麺、「ラーメン大好き!日本ではラーメンばかり食べている」筆者も感動したほどの美味しさ!

台南名物のエビで出汁をとり、豚肉のそぼろを炒め、香味をひとつまみトッピングしたとても香り高いラーメン。

あっさりどこか昔懐かしい甘めの醤油ベーススープは日本人の味覚にもぴったり!

100年以上台南で愛されてきた、台南屈指の名グルメが担仔麺!

 

 

度小月ってなに?創業100年以上、台南担仔麺発祥の老舗!

 

f:id:saikootoko:20191217021718j:plain

引用元:https://tabelog.com/taiwan/A5411/A541101/54000038/

そしてそんな担仔麺を初めて作り出したのがこの度小月。

時はさかのぼること、1895年。中国本土から台南に移り住んだ漁師の洪さん、移り住んだのは良いものの、台南の夏は台風が多くとてもじゃないが漁で稼ぐことができない!ということで中国本土で覚えた「ラーメン」を作ってなんとか夏を乗り切れないか?と考えた。

そして台南で獲れるエビを使って出汁をとってみた結果、独特の風味ある美味しいラーメンが完成!

そしてこのご自慢のラーメンで夏場(中国語:小月)を乗り切った(中国語:度)。いつしか洪さんのラーメンは台南中に評判になり、漁師をやめて「度小月担仔麺」という店をオープンしたのが、100年後のいまの度小月の始まり。

ちなみに「担仔麺」という名前は、洪さんが「担仔」という肩にかける道具を担いで台南中を売り歩いたことから名付けられた。

そんな度小月は今や台湾中どころか、洪さん出身の地である中国本土までチェーン展開する大人気レストランとなっています。

 

 

度小月担仔麺のお味は?

 

f:id:saikootoko:20191217021829j:plain

引用元:https://tabelog.com/taiwan/A5411/A541101/54000038/

そんな度小月担仔麺、まずテーブルに担仔麺が到着すると、器のあまりの小ささにびっくりするはず。

というのも、台湾では夜市の食べ歩き文化から分かるように、色々な料理を飽きない程度に少しずつ食べるという文化があり、日本のラーメンをイメージするととても小さく感じる。

ちなみに値段もわずか50元(200円)なので、度小月に行ったら他の台南グルメも食べてみたい!

筆者個人的なおすすめは35元で頼める「肉燥飯」がこれまた絶品なので、あわせて頼んでおきたい!

そして台南にいくつかある担仔麺専門店の中で、度小月担仔麺の特徴は、

とにかく香味とダシのパンチが強く香り高い担仔麺であることが特徴

ちなみにそんな台南のみんなから愛される度小月担仔麺。日本の食べログでも台南一の高得点叩き出しているので、やっぱり台南行ったら何が何でも行かなきゃ日本帰れないレベルですよ!

tabelog.com

 

 

担仔麺が名古屋の台湾ラーメンのルーツって聞いたけど本当?

 

f:id:saikootoko:20191217021929j:plain

引用元:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23004315/

ちなみに名古屋出身の人なら知らない人はいない「台湾ラーメン

あの「台湾」ラーメンのルーツはこの台南の担仔麺

元祖台湾ラーメンの味仙の店主が担仔麺を元に辛口でジャンクにアレンジしたのが台湾ラーメン

台湾ラーメンのルーツだからと思って食べてみると、担仔麺はとにかく「あっさり」「香り高い」まるっきり別物なのでやっぱり台南来て担仔麺食べてみるべき!

ラーメン好きならきっとヤミツキになる!

 

 

器にも「台南愛」が込められている度小月の担仔麺

 

f:id:saikootoko:20191217022744j:plain

引用元:https://tabelog.com/taiwan/A5411/A541101/54000038/

ここでちょっとトリビア

度小月の色々な料理に使われている青と白の器

(写真は筆者一押しの肉燥飯(35元))

よく見ると、「東西南北」とか何やら文字があちこちに書いてある!

これ台南の老舗グルメの名店の名前と建物が器に描かれている!

ちなみに上海の度小月をふらっと立ち寄った時にも台南の地図が描かれた同じ器が使われているのを発見した筆者!

台南発祥度小月の「台南愛」にとても心が熱くなった!

みなさんも度小月行ったらぜひスープ飲み干して、器眺めてみてくださいね!

 

 

度小月担仔麺の椅子やテーブルがやたらと小さい!嫌がらせ?→深い訳があった!

 

f:id:saikootoko:20191217022212j:plain

引用元:https://tabelog.com/taiwan/A5411/A541101/54000038/

そんな度小月のお店、実際に訪れてみると、机や椅子がやたらと小さい!

かがんで食べなくちゃいけないレベル!なんじゃこりゃ!?

って思った人も多いはず

だけどこれには度小月始まりの物語が関わっており、

「担仔」という道具を担いで台南中にラーメンを売り歩いた創業者の洪さん。

ラーメンだけじゃなく、調理道具はもちろん、机や椅子まで担いで売り歩いていたという。さすが元漁師!力持ち!

ということで当時の創業者の伝統を受け継ぎ、机や椅子はあえて小さくしているとのこと。

このお話を知ってから、度小月行ってみると、きっと小さな机や椅子も感慨深く見えますよ!

 

 

度小月のアクセスは?林百貨店のすぐ近く!台南駅から歩いて15分

 

そんな香り高い担仔麺が食べれる度小月があるのは林百貨店から徒歩1分の場所。

台南駅からは「20」と書いてある通りを駅前のロータリーをひたすら左側に15分歩いて行けば到着できる!

ちなみに筆者は度小月食べたら徒歩3分の距離にある「裕成水果」でデザート食べるのがお気に入り!

 

  

まとめ

 

苦労人の洪さんが100年前に作り上げ、100年変わらず台南の人たちから愛されている担仔麺。

台南あちこちに担仔麺のお店はあるけど、やっぱり度小月の担仔麺は格別!

そして今や台南を越えて、台北はもちろん、中国本土の人たちにまで愛される度小月の担仔麺!

南行ったら必ず行くべき!もし台北や上海で見かけたら真っ先に入りたい!ってぐらい筆者はおすすめです!

ということで我こそはラーメン好き!って人は度小月の担仔麺ぜひ食べに行ってみてくださいね!世界観変わりますよ!