コスパの良い中古車探しが大好きな筆者。中古で数百万円の外車買って隣に女の子乗せて、「この車3,500万円するんだー(ドヤ!)」ってするために、休日、平日夜、仕事中・・・って感じで、四六時中カーセンサー見てる。
で、そんな筆者が最近注目してるのが・・・
ロールス・ロイスに並ぶどえらい車として車好きには有名なベントレー 。フェラーリやランボルギーニよりもブランドとしては格上と思っている人も多いはず。だけどそんなベントレー 、実は中古で200万円台〜で買える!
ということで、今回は2,000万円以上値下がりしているベントレーについて、おすすめ車種と安さの理由を紹介したいと思います!
「新車になるべく安く乗る」ならやっぱりカーリース!
「1日たった400円〜」で税金・保険・メンテナンスも全てコミコミ乗り放題!
【300万円〜】ベントレーの中古が安い理由を解説!
そもそもベントレーとは?
車によっぽど詳しくないと、知らない人も多いと思うので、まずはベントレーについて軽く紹介!
イギリスの超高級車ブランド。創業約100年の老舗自動車メーカーで、エリザベス女王が専用車に指定しているほど実は格式高い。車好きの中では、ベンツやBMW以上なのはもちろんのこと、フェラーリ・ランボルギーニを通り越して、世界最高のロールス・ロイスに肩を並べるブランドだと思っている人も多い。2020年現在、5車種が販売されており価格は全て2000万円を超えるラインナップ。
てことで超簡単に言うと、
って感じ!
乗ってると、「おー。こいつ分かってる」ってなるブランド!
こちらの記事もおすすめ!
世界中の自動車メーカーを格付けランキングしてみました!
【メーカー格付け】世界の高級外車ブランドランキング【保存版】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ベントレーはやっぱりすごいブランド!
で、そんなどえらい自動車メーカーのベントレー 、新車だと2000万円以上するはずなのに、中古を見てみると・・・
わずか200万円台から買える!
しかも50年落ちとかふざけたレベルじゃなくて、たった10年落ちちょっと。
ベントレーを中古で買うならおすすめの安い車種はこれ!
で、狙うモデルはこの2つ!


この2つが現在むっちゃくちゃ安い!
ちなみに新車で売られてた頃の価格は・・・
- コンチネンタルGT:2300〜3300万円
- コンチネンタル・フライングスパー:2650〜2750万円
とどちらも元々は2000万円以上した車!
これが200万円台〜選べるんだから、とんでもないコスパ!
なんでもいいから良い車欲しいって人は真っ先に選ぶのおすすめするレベル!
「新車になるべく安く乗る」ならやっぱりカーリース!
「1日たった400円〜」で税金・保険・メンテナンスも全てコミコミ乗り放題!
ベントレーが中古で安い理由
で、格式高い名門ブランドであるベントレーが何でこんな異次元の値下がりしてるのかというと、
2000年前後に企業売却のごたごたに巻き込まれて販売戦略ミスって、バンバン世にベントレー車を送り出しすぎた。
ってのが3行で出来る説明。
もっと詳しく説明すると、
ベントレーの中古が2020年に安い理由
・1998年まで60年間ロールス・ロイス傘下だった
・1998年にロールス・ロイスがBMW、ベントレーがフォルクスワーゲンにそれぞれ買収される
・フォルクスワーゲン傘下でVW車とパーツの共有化が図られ大量生産
・2003年を境にベントレーが一気に世に出回り、15年近く経った現在、当時の中古車が暴落
こんな感じ!
ロールス・ロイス傘下で雲の上ブランドだったベントレー、フォルクスワーゲンの買収を機に、これまで手が届かなかったプチ富裕層にも買えるブランドになり、2000年代に小金持ちがこぞって買った。そしてそのベントレーブームの反動が2020年に中古車が安い理由。
それまでブリオーニのスーツやエルメスの小物を愛用する紳士が乗ってたベントレーが突然、全身グッチやドルチェ&ガッバーナを身に纏った中年が乗ってるのがやたらと増えた。といったイメージです。
ベントレーが中古でこんなに安く買えるのは今だけ!
そしてさすがにこりゃいかん!と思ったのが親会社のフォルクスワーゲン。
何しろ、同グループのアウディより中古価格が暴落してるのだから、
はたしてブランドとは・・・?
ってなりますよね。
てことで、最近ブランド戦略を回帰しているベントレー。
一度はお手軽なブランドになりかけましたが、内装の高級感を上げたり、ディーラーを都心の超一等地に設置するなど、かつての格式高いブランドイメージを取り戻しつつあります。
ベントレー 東京世田谷店
ということで、尚更おすすめしたいベントレーの中古車!
おそらく10年落ちのベントレー車が200万円で買えるなんて、今が最後!
ブランド戦略しっかりしている今後のベントレー車はこんなに中古価格下がることはないと思います。
完全に底値の隅を突っつけるような2020年現在のベントレーの中古車。とにかく高い車をお得に欲しい!って人にはマジでおすすめです。
ベントレーを使った「筆者がかんがえたさいきょうのデート」
ちなみにここからは筆者の余談ですが・・・
外車の隣に女の子乗せて、「この車3,500万円するんだー(ドヤ!)」ってするのが楽しみだったりする筆者。
- 新車と中古の価格差が大きく手に入れやすい
- ブランドイメージ向上戦略でどんどんブランド価値上がってる
- 最新モデルと見た目がそんなに変わらない
ってことで、車詳しくない人にはったりをかけるなら一番!のブランドだと思っている筆者。
350万円で買ったベントレー・コンチネンタルGTをベントレー青山の前に停めて、「この車3,500万円するんだー(ドヤ!)あ!あのショールームに停まってるのこれと同じ車だよ」
ってやったら最強。
ベンツ、BMW、マセラティ 、アストンマーティンって似たような車はたくさんあるけど、ベントレーは見た目・値下がり率・知名度のコスパが最強!
あ。これ筆者がかんがえたさいきょうのデートプランなので真似しないでくださいね!
「新車になるべく安く乗る」ならやっぱりカーリース!
「1日たった400円〜」で税金・保険・メンテナンスも全てコミコミ乗り放題!
まとめ
ということで、中古価格が異常に安い雲上車「ベントレー 」の紹介でした。ちなみに筆者はベントレーって日本だとなんだか、ちょっと怪しい雰囲気が漂ってて大好き!4000万円するフェラーリより2000万円のベントレーの方がなんだか近付いちゃいけない感じするの車好きならなんとなく分かりますよね?
てことで手っ取り早くドヤりたいならこの上なく使えるベントレー、こんなに安く買えるの間違いなくここ数年の間だけなので、欲しい人は要チェックですよ!
こちらの記事もおすすめ!
自動車メーカー開発担当・クルマ大好きな筆者がおすすめ洗車グッズをまとめました!
自動車メーカー勤務の車好きが厳選した洗車おすすめグッズまとめ! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
毎日のように都内走り回ってる筆者がおすすめドライブデートコースをまとめました!
【ドライブデート】深夜徘徊大好きが教える!東京のおすすめ夜景スポット - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
何回もドライブデート失敗してきた筆者がやっちゃダメな失敗例をまとめてみました!
【付き合う前の人必見!】やっちゃダメなドライブデート失敗例まとめ - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【おすすめ記事】自動車メーカー開発担当の筆者が全力でマイバッハを隅々まで見てきました!
「Mercedes me」に値段3000万円の新車マイバッハ見に行ってきた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ちなみに、
自動車メーカーで働いてるクルマ大好きな筆者だけど会社は大嫌い!
コピー取りは大事な仕事じゃありません!【大企業はつまらない】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
無能な口だけ上司に反論したら職場でガチギレされた話 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
職場のゴミ掃除係になったのでペットボトルのシール集めてたら怒られた話 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
このブログでは毎日のように日本のどこかの自動車メーカーの文句を書いてます・・・
「新車になるべく安く乗る」ならやっぱりカーリース!
「1日たった400円〜」で税金・保険・メンテナンスも全てコミコミ乗り放題!