おそらく日本最安レベルのウイスキーである、
ブラックニッカ クリア!
ドン・キホーテの特売では、
1本648円で売られていることもたまに見かける・・・
紛れもない、
格安ウイスキーです!
で、
こんなトッ●バリュのPB商品に匹敵する価格のウイスキー、
とてもじゃないが飲めたもんじゃない!
って思う人も多いだろうけど・・・
これ実は、2020年現在、
日本で2番目に売れているウイスキー!
なんか
日本で2番目に売れてる
って聞くとちょっとまともな気がしてきませんか?
ということで今回は、ブラックニッカ クリアを紹介しようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー
ブラックニッカ クリア
香りはすっきり
意外と良い香り
酸っぱい
じわじわ辛い
1000円ぐらいの価値?

【1本698円!】ブラックニッカクリアをレビュー!【意外と良かった】
日本で2番目に売れているウイスキー「ブラックニッカ クリア」
まずはブラックニッカについてざっくり紹介!
1956年に誕生したブラックニッカ
当時は、現在のような価格勝負!の格安ウイスキーではなく、
ニッカウヰスキーらしい個性を存分に発揮した本格スコッチタイプのウイスキーとして発売されました
ちなみに、当時の本格スコッチタイプのブラックニッカを継承しているのは、
今回紹介するブラックニッカ クリア
ではなく、
ブラックニッカ スペシャルというボトル!
これ、最近はなかなか売ってないけど、
1本1400円で
やたらと良い原酒が使われてる、
結構美味しいボトル!
この価格帯ではありえないレベルに美味しいのでおすすめですよ!
ブラックニッカ スペシャルを飲んでみたレビューはこちら!
もうすぐ終売?ブラックニッカスペシャルをレビュー!味と評価は? - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
で、
話は戻って、
今回紹介するブラックニッカ クリアの原型は、
1997年に発売された結構新しいボトル!
それまで、本格スコッチの味わいを追求していたブラックニッカですが、
本格ウイスキーはあまり日本人の好みに合わない・・・
と気付いたようで、
なるべく軽くて飲みやすい味わい
ってことで、発売されたのがブラックニッカ クリア!
そして、この作戦は大成功し、
日本国内の販売数では、常に年間4000万本を超える大ヒット商品となっています!
そんな感じで、
2020年現在、ブラックニッカ クリアは、
サントリー角瓶に次いで、日本で2番目に売れているウイスキー!
サントリー角瓶を飲んでみたレビューはこちら!
【まずい?】サントリー角瓶をレビュー!【意外とすごかった】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
飲んだことある人も多いだろうけど、
がっつりレビューしていこうと思います!
ブラックニッカ クリアをレビュー!味と評価・感想は?
すっきりしてて意外と良い香り!
ということで!
ブラックニッカ クリアを飲んでみようと思います!
ちなみに、
いきなり余談ですが・・・
筆者は前にちょっと辛いことがあった時、
3日間家に閉じこもって、ひたすら飲まず食わずで、
ブラックニッカを飲んでた経験があります・・・
ちなみに、この時は、3日で13本のブラックニッカを空けて、
人生で初めて、意識を失っt・・・
(これ以上は書けないよ!)
そんな感じで!
三途の川の一歩手前を見てきた筆者!
酒瓶ゴロゴロ転がってる横で、ぶっ倒れてる筆者を発見してくれた知り合いが、
「もうすぐ迎えくるから大丈夫!」
って励ましてくれたことに、
「し・・・死神!?」
ってガチでビビってる様子を見て、
周りの人たち大爆笑だったらしいです・・・
お酒の飲み過ぎには気をつけましょう
こちらの記事もおすすめ!
【酒好き必見】スキットルおすすめ7選!ウイスキーマニアが徹底紹介! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
てことで、
ブラックニッカには、ちょっとあまり良い記憶がない筆者・・・(ブラックニッカは悪くない)
思い出のブラックニッカ←
久しぶりに飲んでみようと思います!
まず香りは、
あ!
意外とすっきりしてる!!
というのも、
ブラックニッカ飲むの、大学以来約6年ぶりの筆者
当時は、
こんなイメージしかなかった
つまり、
まずいウイスキーの代名詞
って思ってたんだけど、
なんか色々なウイスキー飲んできた27歳の今飲んでみると、
結構おいしい!
香りに関しては、
全然アルコールの辛みがないし、
特に嫌な香りもないし、
すっきりと爽やかなフルーツっぽい香りに、どこか香ばしい樽の香りが漂っていて、
なかなか良い香りです!
ちょっと良い意味で予想外・・・
味はそんなにおいしくない・・・
てことで、次は味をチェック!
あ・・・
この味だ(笑)
ちょっと酸味が強めのブラックニッカらしい味わい
口に含んで最初は辛くないんだけど、
時間が経つとだんだん辛くなってくる感じ・・・
なんかまさに「若い原酒」の特徴を現したような、
トゲトゲした味わいです
ただ!
決して、
これはうまい!!!
と思って飲むウイスキーではないけど、
1本698円にしてはかなりよく出来た味わい!
この価格帯のライバルって、
トップ●リュのプライベートブランドウイスキーなど、
怪しい銘柄が多い中・・・



しっかり本物のウイスキーの味わいが宿るブラックニッカクリアはやっぱりすごい!
1本1000円ぐらいのウイスキーには匹敵する、
なかなかにコスパの良いボトルだと思います!
まとめ
ということで!
ブラックニッカ クリアを飲んでみました!
これはうまい!もっと飲みてぇ!!!
って訳ではないけど、
1本698円にしては、かなりよく出来てるブラックニッカ クリア
どうしようもなくお金が無くなった時には、
ぜひ真っ先に選びたいボトルだと思います!
ただ!
筆者個人的には、
あと400円足して、予算1000円にすれば、
もっと格段においしいボトル飲めるので、そっち買った方がおすすめです
ちなみに、同じブラックニッカシリーズで発売されている、
ブラックニッカ ディープブレンドとブラックニッカ リッチブレンドは
かなりおいしいですよ!
今回紹介したクリアと並んで、スーパーでもよく置いてあるので、
よっぽど差額の400円に困っていない限り・・・
絶対こっち買った方がおすすめ!
ブラックニッカ リッチブレンドを飲んでみたレビューはこちら!
【これはすごい】ブラックニッカリッチブレンドをレビュー!【シェリー】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
てことで、
筆者はもうクリアは飲まなくてもいいかな・・・(ブラックニッカは悪くない)
香り:かなりあっさり。アルコールの辛さもそれほど強くなく、酸味と香ばしさがすっきりとまとまり、とてもじゃないが1本698円のウイスキーとは思えない香り。良い意味で予想外!
味:酸味が強めであとから辛みがじわじわ来る。若い原酒や安いウイスキーにありがちな酸っぱさが強く、あまりおいしくはない・・・。ただ、698円の価格帯の中では頭ひとつ抜けるウイスキーなのでコスパは良し!
簡単なイメージ:酸味と香ばしさがすっきりまとまった香り → 酸っぱい → じわじわ辛い → ほのかな苦み → 後味は特になし
個人的おすすめ度:B−
こちらの記事もおすすめ!
ブラックニッカシリーズの特徴・歴史・ラインナップを知りたい人はこちら!
ブラックニッカの味や種類/クリア・スペシャル・ディープブレンド・リッチブレンド・ブレンダーズスピリットの違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ブラックニッカ リッチブレンドを飲んでみたレビューはこちら!
【これはすごい】ブラックニッカリッチブレンドをレビュー!【シェリー】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
たった1本1000円!世界で一番安くシェリー熟成ウイスキーを楽しみたいなら間違いなくこれ!
ブラックニッカ ディープブレンドを飲んでみたレビューはこちら!
うまい?ブラックニッカディープブレンドをレビュー!味と評価は? - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
たった1本1000円でこの複雑さはすごい!ニッカの中でも屈指のコスパウイスキー!
ブラックニッカ スペシャルを飲んでみたレビューはこちら!
もうすぐ終売?ブラックニッカスペシャルをレビュー!味と評価は? - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
これが1本1000円はありえない!なんだかんだ筆者が普段いつも飲んでる超おすすめボトル!
ブラックニッカ ブレンダーズスピリットを飲んでみたレビューはこちら!
【伝説のウイスキー】ブラックニッカ ブレンダーズスピリット - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
2017年に限定発売された伝説級に美味いブラックニッカ!いまだにこのウイスキーを超えるボトルは発売されていません・・・
2021年最新のニッカウヰスキー全ラインナップを知りたい人はこちら!
【2021最新】ニッカのウイスキー全30種類特徴とおすすめ一覧 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
現行品だけでなく、蒸留所限定品や終売品も徹底解説してます!
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!