世界最古のウイスキー蒸留所では?
という噂がある蒸留所といえば・・・
アイルランドにある蒸留所で、
古すぎて記録が残っていないので、定かではないけど、
世界最古のウイスキー蒸留所
の可能性がある蒸留所と言われています!
ということで今回は、ブッシュミルズを紹介しようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー

【世界最古の蒸留所】ブッシュミルズをレビュー!【むちゃくちゃ苦い】
ブッシュミルズ蒸留所は世界最古の蒸留所?
まずはブッシュミルズについてざっくり紹介!
創業1608年!
アイルランド最古はもちろんのこと、
世界最古のウイスキー蒸留所
の可能性すらあるブッシュミルズ!
しかし、
あまりにも歴史が古すぎて、確かな記録が残っておらず、
また、世界中の蒸留所が「最古の蒸留所」の称号を欲しがって、互いに主張し合っているので定かではありません
ただ、一応、公式に確認できる最古の記録では、
1784年にブッシュミルズ蒸留所が初めて歴史に登場しています
てことで、
世界有数の古い蒸留所であることは間違いありません!
ちなみに、そんなブッシュミルズ蒸留所
残念なことに、歴史に初めて登場してから100年後の1885年に、
火災により蒸留所を消失しており、これがブッシュミルズの歴史に不明な点が多い原因でもあります・・・
しかし、そんな火事のおかげか、
蒸留所はさらにグレードアップして再建されて、
当時のウイスキー蒸留所建築のカリスマであったチャールズ・クリー・ドイグという人物の手により、現在も受け継がれる風光明媚な蒸留所建築が造られました
特に麦芽の乾燥塔の特徴的な屋根は、ドイグが得意とした「パゴダ屋根」と呼ばれる建設手法で、
まるで日本の五重塔のような美しいデザインが有名です
ブッシュミルズをレビュー!味と評価は?
香りは焼き醤油っぽい
ということで!
ブッシュミルズを飲んでみようと思います!
まず香りは・・・
結構弱い!
ま、
元々、誰にでも飲みやすいライトな味わいが、
結構弱めの香りです
で、
肝心の香りの内容は、
みたらし団子のような、かすかにしょっぱく香ばしい香り
また、青りんごのような酸味のある香りも少し混ざっています
アルコールの刺激も特に気にならないので、
一見、とっつきやすいように思えるけど・・・
筆者個人的には、
あまり好きじゃない香りです
樽や木の香ばしい香りは好きだけど、
醤油を焼いたような香ばしい香りって、あまり好きじゃないんですよね・・・
ちなみに、以前飲んだこれは、
とにかく醤油を焼いた匂いが強くて、マジで無理だった・・・
てことで、
焼き醤油が好きな人には、ブッシュミルズは良いんじゃないかと思います?
ブッシュミルズの味はむちゃくちゃ苦かった・・・
次は味をチェック!
味わいは・・・
むっちゃ苦い!
苦いウイスキーって結構あるけど、
そこらのウイスキーでは見ないレベルに、
とにかく苦いブッシュミルズ!
え?これブラックコーヒー?
って思うぐらいの苦さです!
で、
アルコールの辛みはほとんどないんだけど、
あまりにも苦みが強いので、おそらく初心者の人は飲みにくい!
そして、
後味にかすかな甘い風味も漂うんだけど、
苦みが強すぎて、なんか打ち消されてる感じ!
てことで、
もしかしたら苦みの中に、複雑な味わいとかが混ざっているのかもしれないけど、
なんかよく分からなかった
ってのがブッシュミルズの感想!
焼き醤油の香ばしい香りと、とにかく苦いウイスキーが好きな人には、
おすすめのウイスキーだと思いました!
まとめ
ということで!
ブッシュミルズを飲んでみました!
最初は、
結構期待してたんだけど・・・
なんかこんなもんかぁ・・・
ってのが、正直な感想のブッシュミルズ
ウイスキーの複雑さとか奥深い風味とかは特になく、
ただただ苦いウイスキーでした!
香り:みたらし団子のような、かすかにしょっぱく香ばしい香り。青りんごっぽいフルーツの香りもかすかに混ざる。ただ、香りの強さはそれほど強くない。アルコールの刺激はほとんどなし
味:苦い。ブラックコーヒーに匹敵するレベルの苦さ。後味はかすかに甘みが広がるが、苦さが強烈であまり感じない。アルコールの辛さはほとんどないが、苦みがとにかく強いので、あまり飲みやすいとは言えない
簡単なイメージ:かなり薄めのみたらし団子 → かすかに青りんごの香り → ブラックコーヒー並みの苦み → かすかに甘い後味
個人的おすすめ度:B
こちらの記事もおすすめ!
ジェムソン スタンダードを飲んでみたレビューはこちら!
【うまい】ジェムソンスタンダードをレビュー!【薬草っぽい味わい】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
アイリッシュウイスキーの圧倒的人気No.1ブランド!たった1本1500円でとても爽やかでおいしいです!
タラモア デューを飲んでみたレビューはこちら!
【超うまい】タラモアデューをレビュー!【最高評価アイリッシュ】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
マイナーだけど筆者が一番好きなアイリッシュウイスキー!アイリッシュ3兄弟の中では多分一番おいしいと思います
ブッシュミルズの歴史・特徴・ラインナップをもっと詳しく知りたい人はこちら!
ブッシュミルズの味や種類/10年・12年・16年・21年・ブラックブッシュの違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
アイリッシュウイスキーの歴史・特徴・おすすめ銘柄を知りたい人はこちら!
【初心者向け】アイリッシュウイスキーの特徴とおすすめ銘柄ランキング! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
スコッチやバーボンに比べると知名度が低いけど意外とおいしい銘柄がゴロゴロしてるアイリッシュウイスキーです
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!