世界三大ブレンデッドウイスキーといえば、



この3つで異論はないはず!
で、
じゃ4番目のブレンデッドウイスキーは?
とウイスキー好きに聞くと、
おそらく80%ぐらいの人が答える銘柄が・・・
ということで、
今回はデュワーズのちょっと良いボトル「デュワーズ 15年」を飲んでみようと思います!
【コスパ悪】デュワーズ15年をレビュー!【ただ甘いだけの5000円ウイスキー 】
デュワーズ 15年の香りはバニラとかすかにお花の香り!
ということで!
デュワーズ 15年を飲んでみようと思います!
まず香りは・・・
あ!
これはわかりやすい!!
というのも、
一言で言うと・・・
デュワーズ 12年の上位互換!
お前同じデュワーズなんだから当たり前だろ!
って声も飛んできそうだけど・・・
いや!
めちゃくちゃ似てるのよ(笑)
例えば、
バランタインとかって、
こんな感じで、
全然方向性が違う
ってことが多いと思うけど・・・
デュワーズ 12年と15年は、
めちゃくちゃそっくり!
てことで、
バニラや蜜のような強めの甘い香りが中心!
で!
12年では感じられなかった、
お花のような華やかな香り
も混ざって、
12年をグレードアップした
というのが、
デュワーズ 15年のイメージ!
ちょっと、
1本5000円にしては単調すぎるなぁ・・・
って気もするけど、
めちゃくちゃ甘いウイスキーの最高峰的な良い香りです!
デュワーズ 15年の味わいは甘くておいしい!
てことで、
次は味をチェック!
あ!
めちゃくちゃ甘い!!
てか、
やっぱりデュワーズ 12年にそっくり(笑)!
というのも、
12年でも感じた、
クリーミーでコクのある甘み
まさにこれ!
バニラアイス、牛乳、生クリーム・・・
こんな感じの、
濃厚でコクのあるもったりした甘みが
おいしい!
で、
次に続く味わいはというと・・・
特になし!
なんか香りもそうだったけど・・・
デュワーズ 15年めちゃくちゃ単調なんだよね・・・
てことで、
高級バニラアイスみたいなクリーミーな甘みはとてもおいしいんだけど、
決して複雑ではない
ってのが、
デュワーズ 15年の感想!
まとめ:デュワーズ 15年は5000円ブレンデッドウイスキーではコスパ悪い
ということで!
デュワーズ 15年を飲んでみました!
いや!
決してまずいところはなかったんだけど・・・
これは1本5000円のウイスキーじゃない!
めちゃくちゃ甘くておいしいんだけど、
なんか特徴無いなぁ・・・
ってのが、
筆者の正直なイメージ・・・
てことで、
5000円にしては全然面白くない!
なんか、
これがもしも1本3000円ぐらいだったら、
デュワーズすげぇ!!!
って感じなんだけど、
5000円出すなら、
このあたり買った方が、
全然違うレベルで複雑!
バランタイン 17年を飲んでみたレビューはこちら!
【後味が樽の香り】バランタイン17年をレビュー!【優等生ウイスキー】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
シーバスリーガル 18年を飲んでみたレビューはこちら!
【飲みやすさ最高】シーバスリーガル 18年の評価をレビュー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ジョニーウォーカー グリーンラベルを飲んでみたレビューはこちら!
【草原の風味】ジョニーウォーカーグリーンラベルをレビュー!【高評価】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
そんな感じで!
なんか、
ホワイトラベル、12年、15年、18年、25年・・・
って全部揃えようと思ってるウイスキーマニアの人以外は、
せっかく5000円出すなら他のウイスキー買った方が良いのでは?
と思う筆者でした!
デュワーズ 15年大好きな人、
どうもすみませんでした!!
香り:デュワーズに共通するバニラや蜜のような強めの甘い香り。また12年以下のラインナップでは感じられなかった、お花のような華やかな香りが混ざって、どこか優雅さのある甘い香り!アルコールの刺激も皆無レベルで、決して複雑ではないけど甘くて飲みやすそうな良い香り
味:高級なバニラアイスのようなクリーミーでコクのある甘み。牛乳や生クリームのようなミルクっぽい甘みが強く、かなり甘い!香り同様に決して複雑なウイスキーではないけど、とにかくクリーミーな甘みが美味しくて、甘いウイスキー好きはきっと気に入るはず
簡単なイメージ:バニラや蜜のような甘い香り → かすかにお花の華やかな香り → 高級なバニラアイスの甘み → 牛乳のようなクリーミーでコクのある甘み → 複雑ではないけどとにかく甘い
個人的おすすめ度:B+
こちらの記事もおすすめ!
デュワーズ ホワイトラベルを飲んでみたレビューはこちら!
まずい?デュワーズホワイトラベルをレビュー!味・評価を徹底検証! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
これはダメ!たった1000円違うだけなのでおとなしくデュワーズ 12年買っておくのがおすすめ!
デュワーズ 12年を飲んでみたレビューはこちら!
【おすすめ】デュワーズ12年をレビュー!ホワイトラベルより断然うまい! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
1本2000円!2000円のワリにはバニラや黒蜜のような甘みが強めで結構おいしい!
デュワーズの歴史・特徴・ラインナップを知りたい人はこちら!
デュワーズの味や種類/ホワイトラベル・12年・15年・18年・25年の違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
バニラの香りがするウイスキーを他にも知りたい人はこちら!
【甘い】バニラの香り・風味がするおすすめウイスキー銘柄一覧! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
今回紹介したデュワーズ以外にもバニラの風味がするクリーミーなウイスキーをまとめてみました!
【超おすすめ記事】
蜂蜜、カラメル、黒蜜、シナモンなどなど・・・、甘いウイスキーを徹底的にまとめた記事はこちら!
【かなり甘い銘柄30選】初心者向けおすすめウイスキー【飲みやすい】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
全部で30種類ぐらいの甘いおすすめウイスキーを紹介しています!
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!