そういえば最近、
ってことに気付いて・・・
ということで今回はディアジオが誇るローランド地方の代表、
グレンキンチー 12年を飲んでみようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー
グレンキンチー 12年
トースト
ぶどう
レモン
クッキー
バニラ
スパイス
白いお花
【高評価】グレンキンチー12年をレビュー!【華やかなお花の香り】
グレンンキンチー蒸留所とは?
まずはグレンキンチーについてざっくり紹介!
スコットランドのローランド地方で造られるグレンキンチー
で、
ローランドってなんだそりゃ?
って思う人もいるかもしれないけど、
それもそのはず!
ローランド地方にある蒸留所といったら、
- グレンキンチー蒸留所
- オーヘントッシャン蒸留所
この2つぐらい!
つまりスコットランドの中でも、
かなりウイスキー造りに消極的な地方です!
ちなみに、
最近はウイスキーブームの影響もあって、
ローランド地方にもボコスカと新しい蒸留所が誕生しており、
あと数年後には、
一気に10ヶ所以上の蒸留所がオープンするらしいです・・・
しかし筆者はいつも思うんだけど・・・
日本に限らずなんで世界中どこでもこんなにウイスキーブームになってるんですかね?
ま、
ウイスキーブロガーとしてはとてもありがたいんですけどね(ゲス顔)
グレンキンチー 12年をレビュー!味と評価は?
グレンキンチー 12年の香りは焼きたてのトースト!
ということで!
グレンキンチー 12年を飲んでみようと思います!
まず香りは、
あ!
トーストだ!
もう焼きたてのトーストっぽい香りが、
ぷんぷん漂って、
めちゃくちゃ香ばしいです!
で、
前に「トーストっぽいウイスキー」ってことで、
このブログではブルックラディを紹介してて・・・
あっちは、
うわ!麦焼酎みたいでクサい!
ってのが筆者の感想だったんだけど・・・
ブルックラディを飲んでみたレビューはこちら!
【これは畳?】ブルックラディザ・クラシック・ラディをレビュー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
今回飲んでるグレンキンチーはトーストの香りの奥に、
白いお花、ぶどう、レモン
こんな感じで、
なんか女性の香水みたいな香りが混ぜられてて、
めっちゃ良い香り!
アルコールの刺激もほとんど感じられず、
軽やかであっさりした香りなので、
多分嫌いな人はほとんどいない
結構珍しいウイスキーだと思います!
筆者個人的にも、
ウイスキーというよりも女性の香水っぽくて、
グレンキンチーの香りめっちゃ好き!
グレンキンチー 12年の味わいはめちゃくちゃあっさりライト!
てことで、
次は味をチェック!
ひと口飲んでみると・・・
めっちゃ軽い(笑)!
え?
てかこれアルコール度数15%?
って思ってしまうぐらいに、
めちゃくちゃ飲みやすくて、
良い意味でびっくりです!
で、
味わいもクッキーのような香ばしさを中心に、
香りでも感じられた、
ぶどうや白いお花っぽい華やかな風味!
かすかに、
バニラやスパイスっぽいアクセントも加えられていて、
口当たりはかなりライトなのに、
味は結構複雑!
なんか、
「良いスコッチウイスキーのお手本」
と呼べるような、
とてもおいしいウイスキーだと思います!
これといった特徴はないけど、
筆者グレンキンチーかなり気に入った!
まとめ:グレンキンチー 12年は華やかで香ばしい高評価ボトル!
ということで!
グレンキンチー 12年を飲んでみました!
これ地味だけど・・・
めっちゃおいしいね!!
- アルコールの刺激が皆無
- 香ばしい
- お花のような華やかさ
- 1本4500円ぐらい
こんな感じで、
とにかくおいしいスコッチをコスパ良く飲みたいなら、
真っ先に選びたいボトル!
で、
グレンキンチーの一番の特徴は、
サラサラ
という言葉がそのまま当てはまるような、
めちゃくちゃ軽い飲み心地!
ちょっと下手なワインとかよりも飲みやすいから、
とにかく飲みやすいウイスキーないかなぁ・・・
って探してるウイスキー初心者の人にもかなりおすすめ!
そんな感じで、
特にこれといった特徴がないから、
ずっと買ってなかったグレンキンチーだけど・・・
実際に飲んでみたら、
めちゃくちゃうめぇ!
って筆者が久しぶりにびっくりしたウイスキーでした!
香り:焼きたてのトーストの香ばしい香りが中心。そして奥には白いお花やぶどうのような華やかな香りが広がる。香ばしさの奥にある甘酸っぱい香りがアクセントになっており、グレンキンチーの特徴的な香りを造っている
味:びっくりするぐらいに軽くて飲みやすい!クッキーのような香ばしさとバニラの甘み、そしてかすかなスパイスが味の中心。香り同様に味わいの奥に、ほのかな白いお花っぽい風味が隠れており、これがグレンキンチーの複雑さを格段に引き上げている
簡単なイメージ:焼きたてのトースト → 白いお花 → ぶどう → レモン → クッキー → バニラ → かすかにスパイス → マスカット → 白いお花
個人的おすすめ度:A+
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!