みなさんはミッレフィオーリ(Millefiori)って聞いたことありますか?
筆者が大絶賛しているイタリアのフレグランスブランドで、
特に車用芳香剤に関しては、
世界で一番良い香りの芳香剤!
と言えるほど、他とは違う上質な香りを車内で楽しむことが出来ます!
そしてそんな筆者、
なんだかんだミッレフィオーリ(Millefiori)の車用芳香剤は、
ほとんどの種類を使ってみた!
ってぐらいミッレフィオーリ(Millefiori)マニア!
ということで今回は、そんな筆者がミッレフィオーリ(Millefiori)の自動車用芳香剤の香り15種類について、おすすめポイントと香りの解説を紹介しようと思います!
これからミッレフィオーリ(Millefiori)買おうと思っている人は必見ですよ!
好きなところから読んでください
- 【ミッレフィオーリの車用芳香剤】人気の香りをレビュー&解説してみた!
- 誰でもおすすめな香り
- 女性におすすめの香り
- ちょっと変わった香り
- 筆者が個人的におすすめのミッレフィオーリ(Millefiori)はこれ!
- まとめ
【ミッレフィオーリの車用芳香剤】人気の香りをレビュー&解説してみた!
ここからはミッレフィオーリ(Millefiori)のおすすめの香りを、
「誰でもおすすめ・女性におすすめ・変わった香り」
の大きく3グループに分けて紹介していきます!
世界中の様々な香料をブレンドして、奥深さのある上品な香りを作り出すミッレフィオーリ(Millefiori)の世界観。
みなさんのイメージに合わせて、お好みの香りをぜひ探してみてください!
誰でもおすすめな香り
オキシゲン
フレッシュシトラスの香りをベースに、ムスクのちょっぴり甘い香りを調和したのがオキシゲン!ミッレフィオーリのカーフレグランスで圧倒的人気No.1の香りです!清潔感あるせっけんの香りとどこか大人っぽい上品で豪華な香りは、まるで洗練された都会の男性のイメージを思わせます。
グレープフルーツ
グレープフルーツという名前だけど、実はラベンダー、バラ、シクラメン、ムスクと様々な香りが調合されており、あまりグレープフルーツ感はない。ミッレフィオーリで根強い人気を誇る香りで、万人におすすめ!大人っぽい上品さと豪華さを演出しているのは、上で紹介したオキシゲンと同じですが、オキシゲンより香りが強めなので、しっかり香りを漂わせたい人にはグレープフルーツがおすすめ!
シルバースピリット
カーフレグランスだけでなくルームフレグランスも販売しているミッレフィオーリ。そんなルームフレグランスのラインナップで人気のあるのがシルバースピリット!オレンジ、ベルガモット、レモン、シトラスなどの柑橘系をベースに穏やかでほのかに漂うやさしい香りでありながら、ナツメグをアクセントにしたスパイシーな香りが調合されています。透き通ったどこか上品さが感じられるシルバースピリットは、大人の男性にぴったり!
オレンジティー
ミッレフィオーリのベストセラーがこれ!柑橘のオレンジと紅茶の香りをベースにバラやムスクの香りをアクセントに加えて、爽やかさの中にちょっと大人の甘さを演出しています。20代後半からの若々しさと上品さを両立した大人な女性にぴったりの香りです!下で紹介する女性におすすめな香りほど、甘さの成分が強くないので、オレンジティーは男性にもおすすめです!
ホワイトムスク
甘く深いムスクの香りに、ほのかにバニラをアクセントに加えたのがホワイトムスク!甘くて優美ながら、すっきりと落ち着いた印象にまとめられているので、女性におすすめ!しかしそれほど甘ったるい香りでもないので、男性でも十分に使える、どこか可愛らしさのある香りです。
スパイシーウッド
落ち着いた森林の香りをベースに、甘いスパイスとバラの香りをアクセントに加えた、東洋の伝統を思わせるような不思議な香りがスパイシーウッド!実はラベンダー、アイリス、生姜なども成分に含まれている、異国情緒溢れる不思議な香りは、女性にも男性にもぴったりの大人な香りです。
マートル
まるで緑に囲まれた森の奥深くにいるような森林の香りをベースに、柑橘系の爽やかな香りを加えたのがマートル。上品さを演出することが多いミッレフィオーリの中では珍しく、すがすがしさとフレッシュさを両立しており、10代の若い人にもぴったり合う若々しい香りです。
コールドウォーター
爽やかさと甘さとスパイスの3つの良いとこ取りをした魅惑の香りがコールドウォーター!ほのかに漂う香りが多いミッレフィオーリの中ではかなり強目な香りで、とにかくしっかり香りを漂わせたい人にはおすすめです。
女性におすすめの香り
ベルガモット
柑橘のベルガモットにサンダルウッドの森林の香りをベースにしたのがベルガモット!サンダルウッドがまるでバニラのようなほのかな甘さを演出しており、柑橘のベルガモットの爽やかな香りというよりは、まるで森林の深みを感じられるようなやさしい香りです。個人的に女性が使っていたら、一番印象の良い香りがベルガモット!
アイシングシュガー
ふんわりと甘い粉砂糖の香りが特徴のアイシングシュガー!ミッレフィオーリで一番甘い香りが欲しいならこれ!まるでキャンディのような甘い香りは、いつか子供の頃に体験したことのある、どこか懐かしさを感じさせてくれる香り。甘い香りって雑貨屋で売っているような価格帯の安い香水にありがちだけど、粉砂糖の甘さをベースに深みと上品さを演出しているのはさすがミッレフィオーリです。
モノイ
甘いフラワーブーケをイメージした香りをベースに、地中海のオレンジをアクセントに加えたまさに女性らしい香りがモノイ!ヨーロッパの高級ホテルのアメニティのような華やかな香りは、きっと女性なら気に入ること間違いなし!「お花の香り」を探している人にはおすすめです。
メロディーフラワー
色とりどりのお花の香りが漂うのがメロディーフラワー!アクセントにエキゾチックなスパイスが加えられており、ただ甘いだけではなく、どこかピリッと締まった大人の上品さを感じることができます。上で紹介したモノイよりもさらにお花感が強く、とにかく強い「お花の香り」を探している人にはおすすめです。
ポメグラネート
※注意:現在amazonではポメグラネートだけ「交換用リフィル」のみの取り扱いでした。このまま買っても使用は出来ません!
ポメグラネートを使用したい方は「本体」はどの香りも共通なので、どれか違う香りを購入して、ポメグラネートのリフィルに取り替えて使うと良いです。
甘酸っぱいザクロの香りをベースに、様々なフルーツの香りをアクセントに加えたのがポメグラネート!トロピカルフルーツや桃、ジャスミンにバニラといった香りで甘くてチャーミングな女性を演出しており、10代〜20代前半の若々しい女性にぴったりな元気あふれる香りです。
ちょっと変わった香り
グレープカシス
ぶどうの香りをベースに、バニラやムスクの甘い香りをアクセントに加えたドラマティックで鮮やかな香りがグレープカシス!どこか怪しげのある夜の男女にぴったりの香りです。
グリーンティー
まさに日本の緑茶を思わせる落ち着いた香りがグリーンティー!緑茶の香りだけではなく、オレンジとレモンの柑橘系の爽やかさと、バラやラベンダーのお花の香りを加えて、華やかさを演出しています。凛とした上品な大人にはぴったりながら、一度嗅いだら忘れないアクセントのある香りです。
筆者が個人的におすすめのミッレフィオーリ(Millefiori)はこれ!
ということで!
ミッレフィオーリ(Millefiori)の車用芳香剤について15種類紹介してみました!
ぶっちゃけ、
種類があり過ぎて、どれを買えば良いのか分からない!
という人も多いのではないでしょうか?
そんな人のために筆者が、男性と女性にそれぞれおすすめの香りを選んでみました!
男性におすすめはこれ!「オキシゲン」
まず男性におすすめの香りはこれ!
散々色々なミッレフィオーリ(Millefiori)の香りを使った筆者、
結論はこのオキシゲンが一番!ということで、筆者も現在愛用しています!
清涼感あるシトラスに、ムスクの上品な香りが絶妙にマッチしており、
まさに都会の大人な男性にぴったりなイメージ!
車内をちょっと上品で高級感あふれるイメージにしたい人は、
オキシゲンが一番ベストな選択だと思います!
女性におすすめはこれ!「ベルガモット」
ミッレフィオーリの香りはどれも本当に良い香りなので、
女性におすすめの香りを一つ選ぶとなると、かなり迷いますが、
筆者個人的には「ベルガモット」が一番印象良いです!
サンダルウッドの森林の香りに、まるでバニラのような木々の甘くて優しい香りは、他のフレグランスにはないミッレフィオーリ独特の世界観!
ベルガモットの柑橘の爽やかさと、森林の落ち着きある香りが絶妙にマッチしています!
年齢に関係なく、どんな女性にもおすすめできるベルガモット、きっと一度嗅いだら忘れられない印象をあなたにもたらしてくれると思います。
まとめ
初めて知って以来、
こんなに良い香りはない!
と筆者が思っているミッレフィオーリ(Millefiori)
カー用品店で売っている安物の芳香剤と違って、
自然由来の成分をとにかく上品でやさしくアレンジしているのがミッレフィオーリ。
1本1500円近くするので、車用芳香剤としては高級品ですが、
こんな香りがわずか1500円で手に入るなんて、むしろ安過ぎる!
と筆者は思っています。
ということで、
どギツい車の芳香剤の香りが苦手な人や、車内を高級感ある上品なイメージにしたい人は、ぜひ一度ミッレフィオーリ(Millefiori)の車用芳香剤を試してみてください!
車好きな筆者が断トツにおすすめする唯一無二のカー用品です!
そもそも「ミッレフィオーリとはなんぞや?」という人はこちらの記事!
【まるで高級車!】ミッレフィオーリの芳香剤がとにかくすごい! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
使い方・特徴・おすすめラインナップについて紹介しています!
ミッレフィオーリ大好きな筆者がカーエアフレッシュナーを熱く語っている記事はこちら!
車好きの筆者が一番買って良かったもの→「ミッレフィオーリの芳香剤」 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
やっぱりドライブデートにミッレフィオーリは必須です(笑)
せっかくミッレフィオーリ買ったなら気になるあの子とドライブデート!
クルマ好き筆者が厳選した関東各地のおすすめドライブデートコースはこちら!
【東京編】なんだかんだ一番無難な東京のドライブデートコース!
【ドライブデート】深夜徘徊大好きが教える!東京のおすすめ夜景スポット - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ちなみに筆者は深夜の海ほたるのカッターフェイス前によくいます・・・
【神奈川編】筆者が一番走ってることが多い神奈川のドライブデートコース!
【ドライブデート】夜遊び好きが教える!神奈川のおすすめ夜景スポット - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
真夜中の湘南平は気になるあの子連れてったら感動してくれること間違いなし!
【群馬編】遠いように思えて意外と近い群馬のドライブデートコース!
【ドライブデート】一人旅好きが教える!群馬のおすすめ日帰りスポット - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
関東でお花見しようと思うなら赤城南面千本桜一択です!
【千葉編】アクアライン使えばまるでテレポートのように近い千葉のドライブデートコース!