海の香りがするウイスキーといったら、
オールドプルトニーやらアードベッグやらいろいろあるけど・・・
やっぱりみんな思い浮かべる銘柄といえば、
で、
そんな海の香りが特徴のタリスカーを、
まるで嵐の如くとにかく強くした!
というボトルがあるらしいから、
買ってきた!
ということで今回は、
タリスカー ストームを飲んでみようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー

【かなり強烈】タリスカーストームをレビュー!10年とは全然違った!
タリスカー蒸留所とは?
まずはタリスカーについてざっくり紹介!
別名:ミストアイランド(霧の島)
と呼ばれるほど風光明媚な島で、
観光地としてもとても人気があります
しかし、
嵐の日には海から風速60m/sの強風や荒れ狂う高波が打ち付けたりと、
かなり激しい荒天に襲われる島でもあり、
タリスカー蒸留所はなぜかそんな島の入江に蒸留所を建てています
ちなみに、
タリスカー蒸留所がそんな危険な場所にある理由について、
かつての蒸留所長であるマーク・ロッホヘッドはこんな話も残しており・・・
「どんなに厳しくとも自然の力には逆らわず、荒れ狂う風雨もミストも全て受け入れます。なぜなら、それらはタリスカーの味わいを生み出す自然の恵みだからです。」
なんかよく分からないけど、
めっちゃ良いことを言ってる気がします
そして、
スコットランドの海沿いの蒸留所にはありがちですが、
荒天の日には蒸留所を丸ごと飲み込むような高波が打ち付けるそうです
筆者がもしも従業員だったら、
とてもじゃないけど怖くて仕事どころじゃないと思います
てことで、
今回紹介するタリスカー ストームは、
スカイ島の荒れ狂う嵐(ストーム)からインスピレーションを受けたボトル!
ノーマルのタリスカー 10年の海と黒胡椒の味わいを強めているらしく、
とても楽しみです!
タリスカー ストームをレビュー!味と評価は?
タリスカー ストームの香りは10年の海と黒胡椒が極限まで強化!
ということで、
タリスカー ストームを飲んでみようと思います!
まず香りは、
うわ!
めっちゃ強烈!
なんか公式HPにも・・・
爆発的な味わいを強調
なんて書いてあるから・・・
なに言ってんだ(笑)
って思ってた筆者
こりゃマジで超強烈だった!!!
10年に比べて明らかに海の潮の香りが強まっていて、
かなり鼻に刺さる!
てことで、
まさに名前通り、
優雅な海じゃなくて・・・
これは嵐だ!
ってレベルに強烈な磯の香りを楽しめます
タリスカー ストームの味わいは10年と全然違って飲みにくい!
てことで、
次は味をチェック!
うわ!
めっちゃブラックペッパー!
タリスカー特有のスパイシーな黒胡椒の味わいが、
おい!やりすぎだぞ!
ってレベルで強化されてます
で、
タリスカー 10年には黒胡椒の味わいの奥に、
しっかりとした甘みもあって、
フツーに飲みやすかったんだけど・・・
タリスカー ストームは、
全然甘くない!
なんか味わいを一言で言うと・・・
とにかくピリピリしてて辛い!
なんか世の中過剰な広告をする企業が多いけど・・・
タリスカーは嘘偽りなく広告を行う正しい企業だなぁ〜(小並感)
と思ったタリスカー ストームでした!
まとめ:タリスカー ストーム買うならまずは10年から試してみるのがおすすめ・・・
ということで!
タリスカー ストームを飲んでみました!
もうこれは初心者は買っちゃダメ(笑)!
なんか、
スパイシーで美味しい!
を通り越して、
辛いものを食べた後に口の中が熱くなるようなレベルで、
ピリピリしてます!
てことで、
絶対にタリスカー 10年を買った後に買うべきだと思います!
これもしも初めてタリスカー買う人が飲んだら・・・
5000円も出してなんだこの失敗作みたいなウイスキーは!
ってなること間違いなし!
そんな感じで、
タリスカー大好きな人以外には、
絶対におすすめしないタリスカー ストームでした!
筆者は、
いつか家に遊びに来たウイスキー興味ない友達に、
飲ませてあげようと思いました・・・(ゲス顔)
香り:メーカーの宣伝通り、タリスカー 10年の「海とブラックペッパーの風味」をかなり強めた香り。かすかにバーボン樽っぽい甘い香りもあるような気もするけど、磯の香りとスパイシーさがとにかくすごくて、あまり香りに複雑さは感じられない
味:とにかくブラックペッパーの辛み!タリスカー 10年に比べると明らかに甘みが減って、スパイシーさがやり過ぎなほどに強化されている。アルコールの辛みともちょっと違う香辛料のようなピリピリした味覚が続き磯の風味もそこそこに漂う。ちょっとタリスカーの特徴に全振りしてる感があるので、よほどのタリスカーファン以外にはおすすめしないかも・・・
簡単なイメージ:ブラックペッパー → 磯の香り → かすかに蜂蜜の甘い香り → ブラックペッパー! → 磯の余韻
個人的おすすめ度:B
こちらの記事もおすすめ!
タリスカー 10年を飲んでみたレビューはこちら!
【海の味のウイスキー】タリスカー10年をレビュー!【胡椒の香り】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
初めてタリスカー買うなら絶対こっち!ストームに比べて格段に甘いです!
タリスカー ポートリーを飲んでみたレビューはこちら!
タリスカーポートリーをレビュー!ポートワインっぽさは弱め - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
タリスカーの味わいにポートワインの甘酸っぱさを加えたボトル!ぶっちゃけノーマルとそんなに変わらないかも・・・
タリスカーの歴史・特徴・ラインナップをもっと詳しく知りたい人はこちら!
タリスカーの味や種類/10年・18年・25年・ストームの違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!