ぴろのウイスキーブログ

ウイスキーの記録とおすすめウイスキー紹介

つまらない普通の人ばかりの大企業社員、一方突き抜けたベンチャー社員

全方位に突き抜け過ぎているとよく言われる筆者です! 

 

大企業の社員を見ていると「突き抜けている」人が全然いない

 

既成概念とか常識とか枠組みに囚われ律儀にお勉強してきて会社勤めしている人たちばかり

 

というのも、会社では毎日ほぼモンスター社員みたいな扱い受けて、このブログではとんでもない考え方書いている筆者

 

大学の時の友人はすこぶる変人が多い

 

それに比べていまいる会社・・・

つまらない人ばかり!

 

ということで今回はつまらない人ばかりの大企業と飛び切りの個が集まるベンチャー企業について考えてみようと思う!

 

つまらない普通の人ばかりの大企業社員、一方突き抜けたベンチャー社員

f:id:saikootoko:20191209004850p:plain

引用元:https://www.irasutoya.com/2015/05/blog-post_15.html

 

大企業でつまらない普通の人ばかりに囲まれる筆者、一方大学の同級生達は次々と突き抜けた人材へ・・・

 

大企業に元々の素材が突き抜けた人物がいないのはさっき書いた通り

 

大企業に入社後、贅沢な研修大きなプロジェクトを経験して突き抜けた人材になるのかと思いきや、

入社後も相変わらずつまらない普通な人たちばかり

 

同期みんなで満遍なくそこそこに成長

特別出来ない人もいないが、特に突き抜けた人物もいない普通な能力の人たちばかり

 

一方、筆者の大学の同級生たち

 

・22歳で起業した会社を2億円で売却し、27歳にしてセミリタイア生活

・キー局女子アナになって夕方のニュース番組のキャスター

・YouTuberになって登録者数40万人の人気配信者

 

大学卒業して3年目、

同級生が最近こんな感じでどんどん活躍してる!

 

正直めちゃくちゃ羨ましいし、昔の友人が次々に遠い存在になっていき、

かなり焦っている筆者

 

どうしよう?

 

仕事も人間も所詮つまらない普通ばかりの大企業、そりゃ突き抜けた人材なんか生まれるはずがない

 

そもそも大企業の社員って、

全員もれなく「取り換え可能な人」ばかり

 

20代の新人はもちろんのこと、40代、50代の部長クラスまでみーんな取っ替えることができる人たち

 

どこかの部長が病気で休職しても、

来週には新しい部長代行が設置されるのが大企業

 

大企業の社員なんて所詮歯車

 

そんな歯車だからルール上司に言われたことをひたすら右から左へ流すだけ

 

自分の頭で考えて自立して動く能力なんて養われやしないし、

個人の成長なんかしなくても、誰か頭の良い人が作った優れた仕組みに乗っかっていれば、

会社の利益も自然と生まれてしまう

 

そりゃ突き抜けた人材なんて生まれるはずもない

 

つまらない普通の人すら突き抜けた人材に変えるベンチャー企業、大企業とは大違い!

 

一方、よく大企業と対比されるベンチャー企業

突き抜けた人材変人が多いのは想像の通り、

普通だったはずの人が入社後に大化けするようなこともちらほらある

 

なんでだろう?

 

そりゃ創業者を始めとした突き抜けた「個」がそこら中にいるベンチャー企業

そんな人の下について、直接仕事を教えてもらえば、大企業では考えられないぐらい成長も早いし、

普通だった人も突き抜けた人物に進化するかもしれない

 

いわゆる自分を成長させてくれる良い上司に会える確率が高いのがベンチャー企業

 

てことで良い上司に恵まれるとそれだけ部下の成長も早い

一方、大企業では有能な人というのはたいていピラミッドの上の方にいる

そして新人に任される仕事なんてピラミッド最下層の雑用ばかり

 

最悪の場合だと、

部署間の平均化のために、ダメな上司の下にデキる部下を配属するなんて場合もある

 

こんなんじゃ突き抜けた人材が大企業から生まれるなんて夢のまた夢

そりゃつまらない普通な社員が量産されるに決まってる

 

まとめ

 

部下の成長に重要な影響を与える上司

 

ベンチャー企業に行くととびっきり有能な上司に出会えるかもしれないし、

どうしようもない大ハズレ上司にあたるかもしれない

一方、大企業

有能な上司なんてほとんどいない、たいてい出会えるのは並な普通の上司

かと言ってとんでもないハズレ上司に会う確率も少ない

 

てことで一か八かのベンチャーか、

それなりに成長できる大企業

 

どっちもどっちだけど、大企業での毎日がつまらなくてしょうがない筆者でした