日本ではあまり有名じゃないけど、
これはうまい!
って筆者が個人的に思うウイスキーって結構ある!
で、
その最たる例が、
ジェムソン!
これ、
なぜか日本では知名度低いけど・・・
2000円台ウイスキーでワリと最高レベル!
だと思ってる筆者!
こちらの記事もおすすめ!
2000円台ウイスキーの筆者おすすめ銘柄はこちら!
【決定版】マニアが選ぶ!2000円台のおすすめウイスキー18選 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
やっぱり毎日飲むウイスキーは2000円台が一番コスパ良いです!
で、話は戻って、
そんなジェムソンがちょっと変わったボトルを造っていて・・・
それが今回紹介する、
ジェムソン スタウト エディション!
これ、
という、
酒好きにとってはなかなか心が熱くなるボトル・・・(笑)
ということで!
今回はジェムソン スタウト エディションを飲んでみようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー
ジェムソン スタウト エディション
干し草
青りんご
黒ビール
コーヒー
ミルクチョコ

【うまい】ジェムソン スタウト エディションをレビュー!【黒ビールの風味】
ジェムソン蒸留所とは?
まずはジェムソンについてざっくり紹介!
4本中3本はジェムソン
というとんでもないシェアを持っているジェムソン
また、
2020年は、
こんな感じで、
世界で4番目に売れている
実はすごいブランドでもあります
で、
そんなすごいブランド・ジェムソンが、
ちょっと遊び心で造ってみたウイスキーが、
ジェムソン スタウト エディション!
というのも、
このジェムソン スタウト エディションが生まれたのは、
ウイスキー職人とビール職人の遊びがきっかけ
ジェムソン蒸留所のご近所にあるビール会社・フランシスカンウェルのビール職人が、
ウイスキー風味のビールを造ってみたい!
と思ったのが全ての始まり・・・
そこで!
同じ街にある酒造メーカー同士のよしみで、
ジェムソンのウイスキー職人から、
「ジェムソン スタンダード」を製造するのに使用した中古の樽
を譲り受け、ウイスキー風味のビールを造ってみました
で、
そのビール作りに使い終わった樽をジェムソン蒸留所が返してもらったところ・・・
クラフトビールの風味が漂う良さげな樽
になってた
てことで、
この樽でウイスキー造ったら面白いんじゃないか?
と考えたのがジェムソンのウイスキー職人
結果的に、
- 1回目:ジェムソン スタンダードの熟成に使用
- 2回目:クラフトビールの熟成に使用
- 3回目:ジェムソン スタウト エディションの熟成に使用
このように1つの樽を3回再利用して造られたのが、
ジェムソン スタウト エディション
ちなみに、
この遊び心あるエピソードは、
YouTube動画でも紹介されているので、
興味のある人は見てみてください!
ジェムソン スタウト エディションをレビュー!味と評価は?
ジェムソン スタウト エディションの香りは干し草!
ということで!
ジェムソン スタウト エディションを飲んでみようと思います!
まず香りは・・・
あ!
なんか枯れてる(笑)
というのも!
この前飲んだノーマルのジェムソンは、
薬草、ハーブ、青りんご
って感じで、
とにかく青臭かった!
ジェムソン スタンダードを飲んでみたレビューはこちら!
【うまい】ジェムソンスタンダードをレビュー!【薬草っぽい味わい】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だけど、
今回のスタウトエディションは、
なんか干し草っぽい
麦芽や干し草っぽい、
香ばしい香りが中心で、
これはこれで良い香り!
また、
青りんごの爽やかな香りは、
ノーマル同様相変わらず漂っていて、
香ばしさ + 爽やか
って感じで、
なんだかお腹が空いてくる、
かなり美味しそうな香り!
さすが世界No.4ブランド・ジェムソンと思える完成度の高い香りです!
ジェムソン スタウト エディションの味わいは結構黒ビール!
てことで、
次は味をチェック!
口に含むとまず青りんごの爽やかな風味が、
グワっ!
と口いっぱいに広がります
そして、
次にやってくるのが、
甘み + 苦み
で!
スタウトエディションのこの苦みが良いのよ・・・(笑)
まるで、
黒ビールやコーヒーのような、
舌にジンジン染み渡るんだけど、
クセになるビターさ・・・
苦いウイスキーって他のメーカーでも結構見かけるけど、
なかなか独特の良い苦みです!
そして、
結構苦みが強めなんだけど、
ミルクチョコ
みたいなクリーミーな甘さもあり、
結構飲みやすい!
てか!
このジェムソン スタウト エディション
むちゃくちゃ美味いです(笑)
まとめ:やっぱりジェムソンはうまい!2000円台で超おすすめ!
ということで!
ジェムソン スタウト エディション
を飲んでみました!
なんか、
ウイスキー + ビール
って聞くと、
とんでもなくどギツいお酒・・・
って思う人もいるかもしれないけど、
ジェムソン スタウト エディションは甘くて香ばしくて、
めちゃくちゃ美味しい!
1本1500円の普通のジェムソンも青りんごっぽくて美味しかったけど、
今回紹介したスタウトエディションは、
ノーマルのジェムソンに、
干し草みたいな香ばしさ、ミルクチョコの甘み、コーヒーのようなビターさ
こんな感じで、
ビールの風味というよりは、
デザートみたいな風味が強くなってて、
むしろ飲みやすい!
てことで!
ノーマルのジェムソンが好きな人はもちろんのこと、
1本2000円で本格的なウイスキー飲みたいなぁ・・・
と思ってる人には、
ジェムソン スタウト エディションは結構複雑でおすすめ!
ビールの風味がまるで高級ウイスキーみたいな複雑さを生み出してて、
1本2000円のウイスキーの中ではかなりバランスの良い味わいを楽しめますよ!
香り:干し草っぽい香ばしい香りを中心に、ノーマルのジェムソンの青りんごや草っぽい爽やかな香り。ノーマルには無かった干し草っぽさが最高に良いアクセントになっており、ジェムソンの香りを絶妙に進化させた良い香り!
味:ジェムソン特有の青りんごの爽やかな風味が第一印象。そして少し時間が経つと、黒ビールのような香ばしい苦みが舌に湧き出る。後味はミルクチョコのような甘みが出て、意外とデザートみたいに甘くて飲みやすい味わい
簡単なイメージ:干し草 → 青りんご → 黒ビール → ミルクチョコ
個人的おすすめ度:A+
こちらの記事もおすすめ!
ジェムソン スタンダードを飲んでみたレビューはこちら!
【うまい】ジェムソンスタンダードをレビュー!【薬草っぽい味わい】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
世界一売れているアイリッシュウイスキー!1本1500円でこの味わいはすごすぎる!
ジェムソンの歴史・特徴・ラインナップを知りたい人はこちら!
ジェムソンの味や種類/スタンダード・カスクメイツ・ブラックバレルの違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンフィディック IPA エクスペリメントを飲んでみたレビューはこちら!
グレンフィディックIPAエクスペリメントをレビュー!【ビールとウイスキー】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
世界で2番目に売れているグレンフィディック蒸留所が造るビール樽熟成ウイスキー!めちゃくちゃ桃っぽい風味でびっくりした!
アイリッシュウイスキーの歴史・特徴・おすすめ銘柄をもっと詳しく知りたい人はこちらの記事!
【初心者向け】アイリッシュウイスキーの特徴とおすすめ銘柄ランキング! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
「世界一古いウイスキー」と呼ばれるアイリッシュウイスキーの歴史をウイスキーマニアの筆者が徹底解説してみました!
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!