4月から始まる新年度、
社長が全社員に向けてメッセージを発表する会社も多いのではないでしょうか?
そんな筆者が働く日本のどこかの自動車メーカーも、
毎年4月に社長がメッセージを社員専用ホームページにアップします
ちなみに入社4年目の筆者、
社長を実際に見たのは、
入社式の挨拶たった1回だけ
4年間働いていて、一度も見たことなんてありません
そして、たまに見る機会といったら、
HPにインタビュー時の写真が載っているだけ
あまりにも関わりが薄すぎて、
「あれ?社長の名前何だったっけ?」
ってことがよくあります
で!
そんな筆者の会社の社長が毎年のメッセージでうるさく言っているのが、
「経営者目線を持って仕事をしてほしい」
は?
やなこった!
バカ言ってんじゃねーよ!
ということで今回は、「経営者目線を持て」について考えてみようと思います!
社長「経営者目線を持て」←何言ってんだこいつ?
え?経営者になっていいんですか!?
社長や上司がよく言ってる「経営者目線を持て」とは
多分みなさんも仕事をしていると、どこかで耳にしたことがある、
「経営者目線を持て」
これどういう意味か考えたことありますか?
おそらく多くの社長や上司が意図している「経営者目線」はこんな感じ!
- 指示待ち族になるな!
- 言われたことだけじゃなく主体的に動け!
つまり、
一人一人が会社のことを考えて、
少しでも利益が出るように働きなさい
ってこと!
経営者目線を持って仕事をしても給料は変わらない
だけど、常々このブログで書いているように、
サラリーマンって頑張っても給料変わらない
1億円の利益を会社に持ってきたから、
十分の一の1000万円は山分け!
なんてことすらない
もらえるのはせいぜいボーナスが15%上がるぐらい
入社4年目の筆者だと、
たった6万円多くもらえるだけ
てことで、
日本の会社はサボればサボっただけ得する!
と思っている筆者
会社では極力頑張らず、
怒られない程度に仕事をするのがモットー!
「経営者目線を持て」はこんな風に考えることもできる
ちなみにひねくれ者の筆者は、
「経営者目線を持て」
について、こんな風にも考える
お!
じゃ、「上司が右に行け!」って指示したら、
左に行っても良いんだよね?
だって筆者は"経営者"だもん
"経営者"たるもの自分の頭で考えて行動するべき!
てことで、筆者が思う経営者目線って、
指示待ち族になるな!主体的に動け!
だけじゃなく、
自分の頭で考えて判断しろ!
このような意味まで含まれる
ということで、上司がおかしなことを言い出したら、
言うこと聞かずに、自分がベストだと思うやり方で、仕事を進めてOK!
だって経営者だもん
突っ込みどころが多すぎる「経営者目線を持て」という言葉
その言葉ちゃんと考えて使ってます?
「経営者目線を持て」だけじゃ言葉足らず過ぎる!
ということで、社長が毎年のように言う、
「経営者目線を持て」
ってのを聞くたびに、
は?
と思っている筆者
で、筆者が思う"経営者目線"のように、
上司にひたすらに反抗しまくったら、
きっと社長は怒るだろう
ということで、
もしも社長の意図していることを伝えたいならこう言うべき!
「経営者目線を持て!ただし俺と同じ考え以外は認めない!」
うん!これなら反論の余地がない!
完璧!
もしも社員みんなが経営者目線を身に付けることができたら・・・
そして仮に、
経営者目線を持って、
社長とすっかり同じように判断する、
超絶優秀な社員がいたとする
うん?
ちょっと待って!
じゃ、社長いらなくね?
社長「経営者目線を持て」←くだらないこと言ってんじゃねーよ!
経営者目線を持って、社長と同じ判断をして仕事を進められる社員
つまり社長の完全コピー
こんな超絶優秀な社員を、
社長の下に置いて、仕事させようなんてあまりにも虫が良すぎる
仮にそんな社員がいるなら、
とっとと社長の座を明け渡して、経営者にするべきだ
ということで、冷静に考えてみると、
色々とアラが多すぎる言葉である、
「経営者目線を持て」
なんとなく耳障りの良い言葉だけど、
おそらく世の中の大半のこの言葉を言う人は、
さほど深く考えずに使っているのではないでしょうか?
ちなみに筆者は、この記事に書いた内容について、
社長をぜひ小一時間問い詰めてみたい
従業員数数万人の大企業のトップが言う言葉としては、
あまりにも陳腐すぎる言葉だと思う
まとめ:「経営者目線を持て」はよく考えて使いましょう
ということで、
「経営者目線を持て」
のおかしさについて考えてみました!
まとめるとこんな感じ!
- 平社員が経営者目線で働くインセンティブってあるの?
- 社員一人一人が勝手に判断して動いて良いの?
- 「経営者目線」で動けるならそもそも社長いらなくね?
「経営者目線を持て」って筆者の会社の社長だけじゃなく、
世の中あちこちの人が口にしているけど、
あまりにも突っ込みどころが多すぎる!
自分の無能さが露呈する可能性もあるので、
あまり安直に使わない方が良い言葉の代表例
そしてもし使うなら、
「経営者目線を持て」の一言だけでは言葉足らず過ぎるので、
・(経営者の俺の仕事が楽になるように)経営者目線を持て
・(もしあなたが会社で実力を付けたいなら)経営者目線を持て
こうやって何か一言付け加えて使うべき!
そうじゃないと筆者みたいなひねくれ者が、
ネチネチ突っ込み始める
てことで、
課長から「社長メッセージはよく読んでおけ!」って言われているので、
しっかり言いつけを守って、ちゃんと自分の考えまで持っている筆者!
実は真剣に社長メッセージ読んでいるフリして、
この記事のネタ考えてただけな筆者でした!