ぴろのウイスキーブログ

ウイスキーの記録とおすすめウイスキー紹介

【神農街】台南で一番のインスタ映えスポット!魅力とおすすめカフェを台南在住者が紹介!

台南屈指のインスタ映えスポットとして知られる神農街。古く清の時代から商業路として栄えた街路で、当時の面影を色濃く映す建物が現在も残っている。そして最近リノベブームで古民家カフェやリノベカフェなど新たな観光スポットとして息を吹き返した神農街。今回はそんな台南で一番インスタ映えする神農街を紹介したいと思う!

 

【神農街】台南で一番のインスタ映えスポット!魅力とおすすめカフェを台南在住者が紹介!

 

神農街とは?台南で一番夜が綺麗なおすすめインスタ映えスポット!

f:id:saikootoko:20191216020656j:plain

引用元:https://www.tour.ne.jp/w_review/TNN/sightseeing/spot/1324030/

台南駅から西に車で10分ほどの距離にある神農街。かつて清の時代は商業地区として栄えており、多くの貿易商の自宅や店舗が立ち並んでいた街。多くの建物は1階が店舗、2階は住居や倉庫として使われていたので、カフェやレストランとなった現在でも、それとなく残る面影を辿ってみるのも面白いかも。神農街は距離にして300mほどなので、隅から隅まで見ても1時間もあれば十分に観光できる!夜にふらーっと散歩してみるのにはもってこい!

 

 

神農街の魅力!昼と夜でガラッと雰囲気が変わる街

f:id:saikootoko:20191216020759j:plain

引用元:https://www.taipeinavi.com/miru/442/

昼と夜で全く異なる雰囲気を味わえる神農街。ノスタルジックな街並みに路地に光る灯篭や赤提灯は日本ではまず見ることのできない不思議な世界観が広がる街。またアートの街としての側面もある神農街、灯篭の薄明かりに照らされる現代アートインスタ映え間違いなしのおすすめ写真撮影スポット!

 

 

昼に行っても閑散としている神農街・・・やっぱり夕暮れ以降に行くのがおすすめ!

f:id:saikootoko:20191216020847j:plain

引用元:https://welove.expedia.co.jp/destination/asia/taiwan/39117/

ちなみにこんな素敵な神農街、昼型営業が多い台南にしては珍しく、午前中に行ってもたいていの店は閉まっている。午後からポツポツと営業し始める店が現れ、夕暮れをピークにすべての店が営業を始めるというのが神農街の特徴。ということで、行くならやっぱり夕暮れを狙っていくのがおすすめ!

 

 

神農街入り口右側のレストランは夕方から営業する飲み屋!時間潰しには持ってこい!

f:id:saikootoko:20191216015246j:plain

引用元:http://www.taiwan-tou.com/mid_shennongjie_fr.html

神農街の入り口右側にあるレストラン(名前忘れちゃった;)、ここ午後から営業している飲み屋で、手軽にお酒と軽食が楽しめる。また歩道に並べられた椅子とテーブルは日本ではなかなか見かけないオープンテラス気分を味わえて筆者一番のおすすめ!

 

 

神農街ど真ん中に唯一交錯する道路に面したコーヒーショップ「太古珈琲」は夜になると飲み屋になっておすすめ!

f:id:saikootoko:20191216015107j:plain

引用元:https://www.taipeinavi.com/miru/442/

神農街で唯一道が交錯しているちょうど中心部分。その交差点に面した場所にひときわ目立つ建物がある。ここ太古珈琲というカフェで、神農街でもかなり最初にリノベした歴史あるカフェ。そして夜になるとお酒の提供もしており、とても賑わう。ここで一杯飲んで、良い気分で台南の街を歩きながらホテルに帰るのが筆者の台南の夜の過ごし方のルーティーン!とってもおすすめ!ちなみに太古珈琲の向かい側にある「神農街」って書いてある道路標識もレトロでインスタ映えしておすすめ!

 

 

日本人なら日本を思い出して涙する?和風建築の若鶏のカレー屋が神農街にあった!

f:id:saikootoko:20191216020955j:plain

引用元:https://www.i-play.tw/?p=11480

神農街を2/3ぐらい歩いたところの左側にあるカレー屋。一軒だけまるで京都の町家のような黒い和風建築が見えたらそれ!よく見ると看板には「若鶏の唐揚げカレーライス」ってバリバリの日本語書いてあって、日本人なら思わず「なんだこりゃ?」って立ち止まるはず。で、このカレー屋むちゃくちゃ美味い!長時間煮込んで具材が全て溶け込んだサラサラのルーは家では作れない絶品!そしてトッピングの唐揚げもふっくらジューシーでこれまた美味い!ちなみにこのカレー屋面白いのが、3km先に台南屈指の安平という牡蠣の名産地があるはずなのに、カキフライカレーの牡蠣はわざわざ広島から輸入しているというこだわりよう。他にもチーズコロッケみたいな日本人に懐かしいメニューがいっぱいあって、台南料理に飽きたら筆者が通っていた日本を思い出すカレー屋。ちなみに名前は「金曜日咖哩專門店」別に金曜日しかやってないわけじゃない。

 

 

神農街の一番端っこ!ゴールにそびえ立つ超巨大な建物とガジュマルの木

f:id:saikootoko:20191216021159j:plain

引用元:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g13808400-d2035712-Reviews-Yaowang_Temple-West_Central_District_Tainan.html

神農街を一番端っこまで歩くと見えてくる超巨大な建造物と隣に張り合うように生えるガジュマルの木。これどちらも300年近い歴史のある薬の神様が祀られる薬王廟となぜか300年切られてないガジュマルの木。多分30〜40mぐらいはあったような気がする。夜はライトアップされどこか不気味さを感じるこの巨大建造物、ロマンチックな神農街とはまるっきり正反対の雰囲気が味わえるので、神農街行った人はぜひ一番端っこまで歩いてみるべし!

 

 

まとめ

 

古い建物にリノベや最新のアートなどの新しい息が吹き込まれた神農街、そこには古き良き台南とこれからの新しい台南が混じった不思議な空間が広がっている。台北九份も確かに千と千尋の神隠しみたいな不思議な雰囲気広がってて良いけど、やっぱり人が少ない夜の神農街の妖艶な雰囲気の方が筆者は好き!台南で夜時間が余ったら、ふらーっと神農街に写真撮って一杯飲みにいくのはおすすめですよ!

 

【台南のおすすめ観光スポット一覧記事はこちら!】

www.piroriro.com