そういえば、
この前ボウモア 18年を飲んでみたら・・・
なんか結構美味しくて感動した筆者!
ボウモア 18年を飲んでみたレビューはこちら!
【おすすめ】ボウモア18年をレビュー!価格以上の高評価ウイスキー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
いや!
てか筆者はボウモア 12年がめちゃくちゃ好きで、
このブログ始める前は、
ボウモア 12年以外は飲まん!
って感じで、
ひたすらにヘビロテしてたんだけど
なんか18年は12年と全然違う、
めっちゃフルーティな風味がして、
これまた美味しかった!
ということで今回は、
12年と18年のちょうど真ん中の、
ボウモア 15年を飲んでみようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー
【フルーティ】ボウモア15年をレビュー!【18年に結構そっくり】
ボウモア 15年の香りは結構フルーティ!
ということで!
ボウモア 15年を飲んでみようと思います!
まず香りは・・・
あ!
なんかどこかで嗅いだことある・・・(笑)
というのも!
ボウモア 15年はひとつ上のラインナップの、
ボウモア 18年にそっくり!
ちなみに、
ラインナップの下のボウモア 12年には、
あまり似ておらず・・・
完全に18年寄りの、
シェリー + 煙
って感じの、
とても良い香りです!
ただ、
18年ほどシェリーの香りは強くなく、
また18年が嫌なえぐみなどが一切ないのに対して、
ボウモア 15年はちょっとガソリンのような、
鼻にツーンとくる刺激臭が混ざってる感じ・・・
ま!
18年との差額約2000円相応の違いだと思います!
ボウモア 15年の味わいはおいしいけどちょっとガソリン?
てことで!
次は味をチェック!
ひと口飲んでみると・・・
あ!
これはわかりやすい(笑)
というのも、
もうこりゃ、
ボウモア 18年の70%コピー
って感じで、
完全に18年の下位互換っぽい味わい!
- 18年より味が微妙に薄い
- 18年よりフルーツの香りの種類が少ない
- 18年よりなんかツーンとしてて飲みにくい
こんな感じで、
という、
差額2000円がそのまま味わいに現れている感じ!
てことで!
15年も十分においしいけど、
2000円が気にならない人は、
ボウモア 18年買っておいた方が良いと思います!
ボウモア 18年を飲んでみたレビューはこちら!
【おすすめ】ボウモア18年をレビュー!価格以上の高評価ウイスキー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ちなみに、
筆者個人的には、
ボウモア 18年が一切イヤな風味やえぐみが無いのに対して、
ボウモア 15年は結構ガソリンっぽい香りがあるので、
ちょっと唯一それが気になるかも・・・
まとめ:ボウモア 15年はおいしいけどコスパは微妙かも・・・
ということで!
ボウモア 15年を飲んでみました!
なんか、
思ったよりもかなりボウモア 18年そっくり
でフツーに美味しかったボウモア 15年!
ただ!
15年と18年って、
たった2000円しか違わないし、
どうせ買うなら18年買っておけば・・・?
というのが、
筆者の率直な意見!
どうせボウモア 15年買おうと思ってる人って、
2000円ぐらい困ってないでしょ?(煽り)
てことで!
フツーにおいしかったけど、
なんか18年があまりにも完成されてて、
ちょっと影に隠れるなぁ・・・
ってイメージのボウモア 15年でした!
香り:かなりボウモア18年に似てるけど、色々と足りないところがある「ボウモア18年の70%コピー」ってイメージ!煙の香りに燻したカカオの香ばしさ、そして意外とフルーティで面白いんだけど、18年に比べると香りが弱い。またかすかにガソリンのような匂いも漂ってる気がする・・・
味:やっぱり精巧にコピーされたボウモア18年って感じでおいしい!フルーツチョコやフルーツガムのような爽やかでフルーティな風味が口に広がる。後味はアイラのウイスキーらしい煙と潮の風味が残り、ボウモアっぽい特徴もしっかり感じられておいしい!ただ香りでも書いたけど、どこかオイルっぽい風味が漂うのが気になる
簡単なイメージ:煙とカカオ → フルーティ! → ガソリン? → フルーツチョコ → フルーツガム → やっぱりフルーティ! → 煙と潮の余韻 → オイル?
個人的おすすめ度:A−
こちらの記事もおすすめ!
ボウモア 12年を飲んでみたレビューはこちら!
【初心者におすすめ】煙くさいウイスキー飲むなら「ボウモア12年」 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
1本3000円!この値段で煙やら海の香りやら複雑な味わいを生み出すボウモアはやっぱりすごい!
ボウモア 18年を飲んでみたレビューはこちら!
【おすすめ】ボウモア18年をレビュー!価格以上の高評価ウイスキー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
12年の味わいはそのままにめちゃくちゃフルーティな風味が加わったボウモア!「煙+フルーティ」という他には無い味わいが面白い!
ボウモアの歴史・特徴・ラインナップをもっと詳しく知りたい人はこちら!
ボウモアの味や種類/12年・15年・18年・25年の違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
シェリー樽熟成ウイスキーのおすすめ銘柄を他にも知りたい人はこちらの記事!
【オタク厳選】シェリー樽ウイスキー超おすすめ銘柄40選【安い順】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
筆者がこれまで飲んだ40本の「シェリー樽ウイスキー」を安い順に並べてレビューしてみました!
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!