なんか、
ずっと公式HPには書いてあるのに、
全く手に入れることができなかったグレンリベットのラインナップといえば・・・
グレンリベット 14年!
そしたら!
2020年12月に新発売!
ってことで、
やっとグレンリベット 14年が日本市場にも流通し始めた!
ということで今回はやっと発売された!グレンリベット 14年を飲んでみようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー

【新発売】グレンリベット14年をレビュー!【甘くておいしい】
グレンリベット 14年とは?
まずはグレンリベット 14年についてざっくり紹介!
知ってる人も多いと思うけど、
コニャック樽で熟成
という、
ちょっと一風変わったグレンリベット 14年
- バーボン樽とシェリー樽:14年以上熟成
- コニャック樽:上記の原酒の一部を6ヶ月さらに熟成
こんな感じで、
バーボンとシェリーをベースに、
最後にコニャック樽でちょっと香り付けを行った
ってのが、
グレンリベット 14年!
ちなみに、
このグレンリベット 14年、
日本で発売される前は北米限定で販売されてて、
特にアメリカでは大人気ボトル
だったらしいので、
地味に期待してる筆者です!
グレンリベット 14年をレビュー!味と評価は?
グレンリベット 14年の香りは意外と強めにシェリー!
ということで!
グレンリベット 14年を飲んでみようと思います!
まず香りは・・・
あ!
良い香り!
ちなみに!
筆者はついこの前、
ほぼ同じ価格でほぼ同じ熟成年数の、
グレンリベット 15年を飲んでみて・・・
なんだこの薄いウイスキーは!
って感想だったんだけど・・・
グレンリベット 15年を飲んでみたレビューはこちら!
【とにかく味が薄い】グレンリベット15年をレビュー!【低評価】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
今回飲んでるグレンリベット 14年は、
15年に比べてちょっと香りが強くなってます!
というのも、
15年では感じられなかったシェリー樽の香りが、
意外としっかり漂っていて、
- 14年 → バーボン樽、シェリー樽、コニャック樽
- 15年 → フレンチオーク樽
15年が1種類くらいの香りしかしなかったのに対して、
14年は結構複雑になってる!
王道のシェリーっぽい香りを中心に、
かすかにコニャック樽っぽい、
バターやスパイスの香ばしい香り
こんなニュアンスが感じられる
良い香りだと思います!
グレンリベット 14年の味わいは桃みたいでおいしい!
てことで、
次は味をチェック!
ひと口飲んでみると・・・
あ!
なんかぬるぬるしてておいしい!
おい!ぬるぬるってなんだよ!!
って感じだろうけど、
桃、洋ナシ、バター
なんかこんな感じの、
ぬるぬるした甘みが第一印象!
ちなみに、
グレンリベットというと、
12年や15年は
がっつりりんご
って感じだろうけど、
今回飲んでる14年は
かなり桃
って感じで、
ちょっと他のラインナップとは異質な味わいで、
おいしい!
基本的に最初から最後までずっと、
甘くてフルーティ!
って感じなので、
なんかグレンモーレンジィみたいでおいしいです!
てことで、
コニャック樽ってぶっちゃけ初めて飲むからよくわからない筆者だけど、
桃みたいに甘くてフルーティ!
って感じで、
12年、15年あたりに比べると断トツにおいしいグレンリベット 14年でした!
まとめ:グレンリベット 14年はマイナーだけど隠れた高評価銘柄!
ということで!
グレンリベット 14年を飲んでみました!
これおいしいね!
というのも、
筆者は同じぐらいの価格帯の12年と15年って・・・
- グレンリベット 12年 → りんご強過ぎ。アクみたいなえぐみがある
- グレンリベット 15年 → とにかく薄い!
こんな感じで、
なんかそんなにおいしくないなぁ・・・
と思ってたから、
今回飲んでみるグレンリベット 14年も
そんなに期待してなかったんだけど・・・
14年はかなり良い感じだね!
てことで!
グレンリベット飲むなら18年とナデューラが好きな筆者だけど、
なんか14年はちょっとグレンリベットっぽくない異質な味わいで良いかも・・・
って感じで、
意外と気に入ったグレンリベット 14年でした!
これ桃の香りするウイスキーが好きな人には、
かなりおすすめ!
香り:意外と強めにシェリー!しかしシェリー樽とはどこか違うコニャック樽の甘いニュアンスもしっかり感じられる。基本的に甘みが強めの香りで、バターのようなコクにシナモンのスパイシーな甘みが合わさって、まるで赤い果実がトッピングされたクッキーやホットケーキのような香り。同価格帯の15年に比べると香りの強さはかなり強く、良い香り!
味:めっちゃ桃!もうむきたての白桃を口に含んだような風味がぷんぷん漂ってかなりおいしい!そして桃の香りの奥には、洋ナシやバターのような風味も合わさって、どこかぬるぬるしてる印象。後味は意外とライトで缶詰の桃とシロップのような風味がやさしく口に残る
簡単なイメージ:思ったよりもシェリー! → コニャック樽の甘いニュアンス? → シナモン → めちゃくちゃ桃! → 洋ナシ → バター → 桃の缶詰
個人的おすすめ度:A
こちらの記事もおすすめ!
グレンリベット 12年を飲んでみたレビューはこちら!
【りんごの香り】グレンリベット12年をレビュー!味と評価は? - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンリベットシリーズの一番人気ボトル!ぶっちゃけ筆者はグレンフィディックの方が好きだったりする・・・
グレンリベット 15年を飲んでみたレビューはこちら!
【とにかく味が薄い】グレンリベット15年をレビュー!【低評価】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
世界で初めてフレンチオーク樽で熟成したウイスキーなんだけど、これはひどい!めっちゃ味が薄いので買わない方がおすすめ!
グレンリベット 18年を飲んでみたレビューはこちら!
【新ボトル】グレンリベット18年をレビュー!【めちゃくちゃフルーティ】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
これはうますぎる!150本近いウイスキー紹介してるこのブログでも珍しい「S評価」ウイスキー!予算7000円以下でウイスキー探すなら一番美味い!
グレンリベット ファウンダーズリザーブを飲んでみたレビューはこちら!
【薄味だけどおいしい】グレンリベットファウンダーズリザーブをレビュー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンリベットの一番安いボトル!あっさりレモン水みたいな風味で意外とおいしかった!
グレンリベット ナデューラ オロロソを飲んでみたレビューはこちら!
【高評価】グレンリベットナデューラオロロソカスクストレングスをレビュー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンリベットが造るシェリー樽カスクストレングス!強烈なレベルでシェリーを体感できる筆者お気に入りボトル!
グレンリベット ナデューラ ピーティッドを飲んでみたレビューはこちら!
【高評価】グレンリベットナデューラピーティッドをレビュー!【超甘い】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ちょうど良い煙くささとクッキーのような甘みが合わさってめっちゃ美味い!グレンリベット蒸留所が造る唯一の煙くさいウイスキー!
グレンリベットの歴史・特徴・ラインナップをもっと詳しく知りたい人はこちら!
グレンリベットの味や種類/12年・15年・18年・21年・25年の違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!