ここ1ヶ月ぐらい、
ブログの端っこの方に、しれーっと導入されているこれ・・・
そう!
このブログもついにTwitterを導入した!
ということで今回は、これまで頑なにTwitterをやらなかった筆者が、
突然Twitterを導入した理由やメリットについて紹介しようと思います!
最初に言っておくけど、やっぱブロガーはTwitterやるべきだ!
ブログに「公式ツイッター」を開設してみた!
これからのブログ運営はTwitter必須!
ある程度、ブログをガチで取り組んでいる人なら、
これは当然知っている攻略法だと思います!
いわゆるプロブロガーと呼ばれる人たちも、
みんな口を揃えて、
Twitterはやるべき!
と言ってます・・・
1ヶ月先の売上を見るならライターとして単発案件を受けた方が良い。
— クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング (@NINJAkusokuso) August 23, 2020
1年先の売上を見るならブログ+Twitterを育てた方が良い。
3年後の売上を見るなら、金を持った大人が「教えて下さい」と頼んでくるような【知識+スキル+経験】を身に付けて発信する
これからブログを頑張りたいなら、同時にTwitterも頑張るべき。
— マナブ@バンコク (@manabubannai) May 17, 2019
僕のブログが典型ですが、基本的に「Twitter発信をしつつ、ツイートを元に記事作成」という流れです。この方法だと「ストック型のTwitter運用」ができます。つまり、ツイートを資産化できるので、かなりコスパ良い。オススメです😌
「自分はこういう生き方とか考え方を伝えたい」というのはとても素晴らしいことなんですが、その手段として【SEO⇒ブログ】はミスマッチ。
— クロネ@趣味ブロガー (@kuroneblog) June 16, 2020
やるなら【Twitter⇒ブログ】です。
でも既にそれはいろんな人がやってるので【自分のポジション】も考え・・・やること多いわあ😇
てことで、
ブログで月20万円稼いで、会社を辞めたい!
なんてしょっちゅう言いふらしてる筆者
"筆者の夢"について詳しくはこちら!
そりゃもちろん、
ブロガーならTwitterはやるべき!
って知ってたよ?
え?
じゃ、なんでお前今までやんなかったんだ!
って?
面倒くさいから
面倒くさがりな筆者はTwitterなんかやるはずがない
いや!
ここからはもう完全に言い訳だけどね!
筆者の本来の性格は、
人口の上位3%に入るレベルの面倒くさがり!
例えば、
この前買って、このブログでも紹介した筋トレグッズ
詳しくはこちらの記事!
あれなんか、amazonで注文した瞬間は、
よし!明日から頑張るぞ!!!
ってやる気満々だったはずなのに、
いざ届いたら、
組み立てるの面倒くさっ・・・
って半年放置してたぐらい!
こんな奴が、Twitterなんてゼロから始めてわざわざ頑張るはずねーだろ!
言わせんなや!(半ギレ)
ブログ運営にTwitterの威力を思い知った話・・・
まぁ、そんな話は半分冗談で、
ぶっちゃけ、
Twitterやった方が良いのは間違いないけど、もし始めたとしてもそこまで変わらんっしょ!
って感じで、
Twitterナメてた
ってのが、これまで筆者がTwitterやってなかった理由
だけど!
そんな筆者の考えが粉々に吹っ飛んだ出来事があって・・・
1ヶ月ぐらい前にフォロワー1500人以上いる人が、
このブログの記事を自分のTwitterで紹介してくれた!
そしたら・・・
これよ!
なんじゃこりゃ!!!???
ってレベルで、
アクセス増えた!
で、
びっくりしたのが、
自分のTwitter → 自分のブログ
というように、
元々その人のことを好きなフォロワーの人が、その人のブログに流入するってのは、
容易に想像付くと思うけど、
全く見ず知らずの筆者でも、紹介してもらったら流入してきた!
いや!
だって筆者がもしも、その人のフォロワーだったら、
この人のことは好きだけど、見ず知らずのそんな奴のブログなんか読むか!
って絶対思うもん
てか、
「最愛の彼女に浮気された男の努力記」とか
名前キモっ!
って感じじゃん?
てことで、
そんな出来事があって、
その日のうちに即行でTwitter始めた筆者・・・
極度の面倒くさがりだけど、
お金が儲かる話・おいしいお酒・かわいい女の子
こういうことだけは、光の速さで飛びつく筆者です!
これからTwitter活用してやろうと思っているブログ運営!
で!
バカな話はここまでにして・・・
ここからは、筆者がこれからTwitter活用してやろうと思っているブログ運営方針!
ざっくりまとめるとこんな感じ!
- PV数アップ
- 過去記事の宣伝
- ブロガー女子とつながりt・・・
順番に紹介していこうと思います!
PV数アップ
Twitterやる一番の目的はやっぱりこれ!
約1500人のフォロワーがいる人に紹介してもらったら、
PV数が2時間で200ぐらいになった
筆者含め弱小ブロガーの人たちはよく分かると思うけど(←失礼だぞ)
もう次元が違うよね・・・
てことで、
フォロワー1500人はさすがに数年かかるだろうけど、
少しでもTwitterからのPV数アップ狙いたい筆者!
これからはツイッタランドで、
ガンガンこのブログ宣伝しまくるぞ!
過去記事の宣伝
現在、約800記事あるこのブログ、
ほとんどの記事が"インターネットの大海原の漂流物"となっている・・・
つまり、
だいぶ前に書いた記事はほとんど誰にも読まれてない
で、
自分で言うな!
って感じだけど・・・
検索に表示されてないけど面白い記事って結構あると思ってる筆者!
例えば、
これなんか誰が読んでも分かるあるあるネタまとめてるし・・・
これもたまに筆者が自分で読み返して一人で笑ってる・・・
これなんか全く読まれないけど、筆者がこのブログでトップ5に気に入ってる記事・・・
てことで!
このブログには面白い記事いっぱいあr・・・!!!
はい!
自分で言うな!
って感じですね!
どうもすみませんでした!
ただ、せっかく書いた昔の記事、
検索上位に表示させるのは無理だとしても、
誰かに読んで欲しいな〜・・・
と思ってる筆者
これからはツイッタランドで、
定期的に過去記事掘り起こして宣伝しまくるぞ!
ブロガー女子とつながりt・・・
Twitterといったら、
やっぱりフォロワーとの双方向のやりとり!
てことで、
ブロガー女子とつながr!!!・・・
まとめ
ということで!
結局お前は何が言いたかったの?
という結論としては・・・
Google検索一筋で頑張るのもう限界・・・
Twitter使ってブログにテコ入れしよっ!
ってのが、
筆者が今思っていること
ついこの前までは、
Twitterやってもそんなに効果ない
と思ってたけど、
ブログ伸ばしたいなら絶対にやるべき!
ちなみに、Twitter始めるのってむちゃくちゃ面倒だと思ってた筆者・・・
1時間ちょっとで、
全部終わった!
1時間ぐらいあればこんな感じでブログの横にTwitter表示できるよ↓
てことで、
大した労力もかからずに、無料で、
- ブログのPV数
- ブログ収入
増やせるんだから、少しでもブログ伸ばしたいと思ってる人はTwitterやるべき!
そんな感じで!
これからはTwitter使ってブログにテコ入れするぞ!
とやる気満々な筆者でした!
多分、半年後ぐらいに、
調子乗ってこういう記事書いて・・・
仕事大好き正義マンから、バチバチに叩かれてることが容易に想像つく筆者でした・・・(分かってるなら書くな)
こちらの記事もおすすめ!
もしもブログ炎上に悩んでる人はこの記事読んだらちょっと勇気出るかも・・・?