なるべく安く良いウイスキーが飲みたい!
晩酌の予算に限りあるサラリーマンなら、
誰だってこう思いますよね?
そんな筆者も、
ウイスキー好きだけど、
お金はないから、なるべく安くて美味しいウイスキーを探し回ってる!
で!
今回紹介する・・・
グレンフィデック 12年!
このウイスキー、
12年ものシングルモルトなのに、わずか1本3000円するかしないかぐらい!
と、間違いなく世界最安のシングルモルト!
しかも味もかなり美味い!
という最強ウイスキー!
ということで今回は、そんな12年シングルモルト最強な、
グレンフィデック 12年を紹介しようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー
グレンフィデック 12年
洋ナシ
バニラ
あっさり
爽やか

【新ラベル】グレンフィディック12年をレビュー!評価とおすすめ飲み方は?
グレンフィデック12年は世界で一番売れているシングルモルトウイスキー!
うだうだ説明読むのが面倒な人のために、
グレンフィデックを2行で説明するとこう!
ちなみに「シングルモルト」とはなんぞや?
という初心者の人に超簡単に説明すると、
シングルモルトとは:一つだけの蒸留所で造られたウイスキーのこと。一方、様々な蒸留所のウイスキーを混ぜ合わせたものは「ブレンデッド」と呼ばれる。
てことで、
世界一売れているという数の暴力のおかげもあって、
1本3000円程度と、12年ものシングルモルトにしては破格の値段で買えるのがグレンフィデック!
スーパーやドン・キホーテなど近所のお店でも置いてあることが多く、
気軽に手に入りやすいのもおすすめポイント!
とにかく飲みやすい!グレンフィデック12年
ということで!
そんなグレンフィデックを飲んでみようと思います!
まずグレンフィデックの特徴はなんといっても、
三角形のボトル!
個人的にすごく良いデザインだなー!
と思っているグレンフィデックのボトル
1957年に現在のボトルの形が考案され、
ウイスキー造りに必要な「火・水・土」を表しています
で、
肝心の味は、
洋ナシと青りんごのようなとてもフルーティな香りが中心!
アルコールの刺激臭はほとんどなく、
よーく嗅いでみると、
バーボン樽由来のバニラのように甘い木の香りもします!
そして味わいは、
とにかくするするしたなめらかな印象!
ライトで軽い飲み口に、アルコールの刺激がほとんど感じれられないことから、
ストレートでもまるで水で薄めたかのように飲みやすいです!
味も第一印象は、青りんごのようなフルーティな酸味中心の味で、
後味にほのかにバニラのような甘みと樽の香ばしさを感じることができます
ただ、
他のウイスキーに比べると後味はそんなに強くないかも・・・
てことで、
一言で言うと、
とても飲みやすいウイスキー
であるグレンフィデック 12年
クセがなく、刺激も少ないことから、初めてウイスキーを買う初心者の人向けの1本にもおすすめかと思います!
ちなみに、筆者はとにかく臭いウイスキーが好きなので、
ちょっと物足りないかも・・・
感覚的には、グレンフィデック 12年は、
ちょっと良い日本酒的な飲みやすさがあるウイスキーなので、
そういうお酒が好きな人にはもってこい!
ちなみに、
日本酒や焼酎なんか物足りない!
とにかくどギツいウイスキーが飲みたい!
って人は、
こういうウイスキーがおすすめです!
ラフロイグ 10年を飲んでみたレビューはこちら!
【最強にくさい】ラフロイグ10年の味と歴史を徹底紹介!【正露丸】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンフィデック 12年と同じ「ウイスキー」とは思えないほど特徴あるウイスキーです(笑)
香り:香りの強さはそれほど強くない。フレッシュな酸っぱい洋ナシっぽい香りが中心で、アルコールの刺激はほぼなし。ほんのかすかに樽の香ばしさが漂う。良くも悪くもそれほど香りが強くないので、初心者にも難なく受け入れられるはず!
味:パンのようなやわらかい甘みが中心。特に「苦み・辛み・えぐみ」など初心者に取っつきにくい味わいが一切含まれていないのでかなり飲みやすい!後味は意外と香ばしく、樽の木の香りの風味が口の奥から鼻にかけて抜けていく感覚を楽しめる。ほのかにスパイスっぽい味わいとどこかバーボンウイスキーのような風味も余韻で感じることができ、一見シンプルだけど"世界で2番目に売れているシングルモルト"の称号を感じられる納得の味わい!
簡単なイメージ:熟してないフレッシュな洋ナシ → かすかに樽っぽい香ばしさ → パンのやわらかい甘み → 樽の木の風味 → かすかにスパイス → バーボンの新築っぽい家の風味
個人的おすすめ度:B
グレンフィディック IPA エクスペリメントを飲んでみたレビューはこちら!
グレンフィディックIPAエクスペリメントをレビュー!【ビールとウイスキー】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ビール樽で熟成したちょっと変わったグレンフィディック!めちゃくちゃ桃っぽい風味がしておいしかった!
グレンフィディックの歴史・特徴・ラインナップをもっと詳しく知りたい人はこちら!
グレンフィディックの味や種類/12年・15年・18年・21年の違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!