ウイスキー飲み始めて、
かれこれ5年ちょっと経った筆者!
で、
ウイスキー飲み始めた頃から、
いつか飲んでみたいなぁ・・・
こんな感じで、
憧れてたボトルって色々あるんだけど、
その中でも筆頭候補のひとつが・・・
グレンリベット 18年!
というのもこれ!
あちこちのウイスキー好きが絶賛してるじゃん!
ということで今回は、
筆者がずっと憧れてたグレンリベット 18年を飲んでみようと思います!
3秒でわかる!ざっくり特徴レビュー
【新ボトル】グレンリベット18年をレビュー!【めちゃくちゃフルーティ】
グレンリベット蒸留所とは?
まずはグレンリベット蒸留所について紹介!
である、
グレンリベット蒸留所
実は世界で一番売れているだけでなく、
世界最古レベルの蒸留所という肩書きも持っており、
創業は1824年!
スコットランドのスペイサイド地方という場所に蒸留所があり、
イギリス政府公認蒸留所第1号としても有名です
(ちなみに第2号はマッカラン蒸留所)
で、
そんなグレンリベット蒸留所、
ボトルラインナップはかなりの種類があって、
簡単にまとめるとこんな感じ!
- グレンリベット ファウンダーズリザーブ
- グレンリベット 12年
- グレンリベット 14年
- グレンリベット 15年
- グレンリベット 18年
- グレンリベット 21年
- グレンリベット 25年
てことで、
今回紹介するグレンリベット 18年は、
グレンリベットシリーズの3番目にお高いウイスキーとなります
で!
グレンリベット 18年がすごいのが、
意外とお買い得な値段であること
というのも、
18年熟成ウイスキーって他の蒸留所だと、
たいてい1万円以上
するのが当たり前なんだけど・・・
グレンリベット 18年はAmazonで買うと
たった6000円!
世界で一番売れている数の暴力かなんなのか知らんけど、
18年熟成にしては、
とにかく安い!
おい!6000円は安くないぞ!
って思う人も多いだろうけど、
コスパでいったら、
18年熟成のシングルモルトが6000円で飲める
って、
これありえないバーゲンプライスなので、
ちょっと長熟のウイスキー飲んでみたいなぁ・・・
と思ってる人には、
グレンリベット 18年はおすすめ!
筆者個人的に、
- バランタイン 17年
- シーバスリーガル 18年
- グレンリベット 18年
このあたりのウイスキーは、
12年熟成ウイスキーひと通り飲んだら、
次のステップに最適な超コスパボトルだと思います!
バランタイン 17年を飲んでみたレビューはこちら!
【後味が樽の香り】バランタイン17年をレビュー!【優等生ウイスキー】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
シーバスリーガル 18年を飲んでみたレビューはこちら!
【飲みやすさ最高】シーバスリーガル 18年の評価をレビュー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンリベット 18年をレビュー!味と評価は?
グレンリベット 18年の香りはかなりフルーティで複雑!
ということで!
グレンリベット 18年を飲んでみようと思います!
まず香りは・・・
おぉ・・・
かなりフルーティ!
桃、マンゴー、オレンジ、パイナップル・・・
こんな感じで、
なんか色々なフルーツが混ざったミックスジュースみたいな香り!
そして、
意外とバーボンっぽい接着剤の香りも漂い、
なんか他のスコッチウイスキーとは一線を画する、
良い香り!
いろいろなフルーツが香りが混ざった華やかな香りだけで十分なのに、
そこにバーボンの接着剤っぽさが良いアクセントになって、
かなり良い香りです!
ちなみに、
フルーツとバーボン樽の香りの他にも、
バニラアイスのような爽やかな甘みや、
なんか外国の屋台のスパイスみたいな香りも混ざっていて、
ちょっと6000円クラスのウイスキーでは滅多に見ないレベルで複雑!
なんだかまるで・・・
18年熟成ウイスキーはこうだ!
っていうお手本のようなリッチで複雑な香りで、
こりゃ間違いなく買って良かったぞ!
グレンリベット 18年の味わいは1万円のウイスキーにも立ち向かえる!
てことで、
次は味をチェック!
ひと口飲んでみると・・・
おお!
まるでオレンジを丸かじりしたような甘酸っぱさが、
グワっ!
と口いっぱいに広がります!
で、
オレンジの甘酸っぱさの奥には、
タルトのような香ばしい甘みが広がり、
ちょっと良いデザートみたいでおいしい!
そして、
フルーティさと香ばしさだけでなく、
- バターのようなコク
- シェリーの赤い果実の甘酸っぱさ
このあたりの味わいも奥に隠れていて、
なんかよく分からんレベルで複雑!
最近いろいろな1万円以上のウイスキーも飲んでいるけど、
グレンリベット 18年は1万円以上のウイスキーにも、
余裕で立ち向かえるレベル
こんな感じで、
とにかくめちゃくちゃ美味いです!
まとめ:グレンリベット 18年はやっぱり超高評価ウイスキーだった!
ということで!
グレンリベット 18年を飲んでみました!
いや!
これすごいね!!!
なんだかんだ実際に飲んでみる前の筆者は・・・
どうせ1万円のウイスキーには敵わないだろ(笑)
って思ってたんだけど、
余裕で1万円以上のウイスキーに勝っちゃった!
というのも、
似たようなウイスキーだと、
グレンモーレンジィ 18年
がかなりフルーティ感強めで似ているんだけど・・・
グレンモーレンジィ 18年を飲んでみたレビューはこちら!
【味が薄い】グレンモーレンジィ18年をレビュー!【おいしいけどコスパ微妙】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
筆者個人的には、
グレンリベット 18年の圧勝!
味がグレンモーレンジィに比べてワンランク複雑なのはもちろんのこと、
- グレンモーレンジィ 18年:1万1000円ぐらい
- グレンリベット 18年:6500円ぐらい
こんな感じで、
コスパの良さでも圧勝!
てことで!
グレンリベット 18年買う前の筆者は、
6000円って地味に高いよなぁ・・・
って思ってたけど、
この味が6000円ってかなりお買い得!
なんかテキトーな4000円ぐらいのウイスキー買うぐらいなら、
あと2000円プラスして、グレンリベット 18年買った方が、
絶対におすすめ!
ちなみに、
最近Amazonのグレンリベット 18年の価格ジワジワ上がってきてるみたいだし、
たった6000円で飲める今のうちに飲んでおくべき!
この記事読んでちょっとでも気になった人はグレンリベット 18年今すぐ買ってみるのおすすめですよ!
絶対に後悔しないから!
香り:めちゃくちゃフルーティ!まるでミックスジュースかと思うぐらい色々なフルーツの香りが混ざっていてとても良い香り!そしてバーボンの接着剤っぽい香りがフルーツの甘酸っぱい香りと見事に調和していて素晴らしい!他にもバニラの甘い香りやエキゾチックなスパイスな香りなど色々あるけど・・・、とにかく18年熟成ウイスキーのお手本のような複雑でリッチな香り!
味:まずオレンジを丸かじりしたような甘酸っぱさがグワっと広がる!そしてオレンジの甘酸っぱさの奥には、タルトのような香ばしさや少し焦がしたバターのコクのある香ばしさ、またシェリーの赤い果実の甘酸っぱさなど色々な味わいが感じられて、やっぱりめちゃくちゃ複雑!なんか文字では表現しきれないぐらいに複雑で、とにかくうまい!
簡単なイメージ:めちゃくちゃフルーティ! → フルーツミックスジュース → バーボンの接着剤 → バニラの甘い香り → シナモンのような甘いスパイス → 丸かじりオレンジ! → タルトの香ばしさ → 少し焦がしたバターのコク → シェリーの赤い果実 → なんかよく分からんレベルで複雑だった!
個人的おすすめ度:S
こちらの記事もおすすめ!
グレンリベット 12年を飲んでみたレビューはこちら!
【りんごの香り】グレンリベット12年をレビュー!味と評価は? - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンリベットシリーズの一番人気ボトル!ぶっちゃけ筆者はグレンフィディックの方が好きだったりする・・・
グレンリベット 14年を飲んでみたレビューはこちら!
【新発売】グレンリベット14年をレビュー!【甘くておいしい】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
コニャック樽で熟成したちょっと変わったウイスキー!桃とシェリーの風味が合わさって意外とおいしかった!
グレンリベット 15年を飲んでみたレビューはこちら!
【とにかく味が薄い】グレンリベット15年をレビュー!【低評価】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
世界で初めてフレンチオーク樽で熟成したウイスキーなんだけど、これはひどい!めっちゃ味が薄いので買わない方がおすすめ!
グレンリベット ファウンダーズリザーブを飲んでみたレビューはこちら!
【薄味だけどおいしい】グレンリベットファウンダーズリザーブをレビュー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンリベットの一番安いボトル!あっさりレモン水みたいな風味で意外とおいしかった!
グレンリベット ナデューラ オロロソを飲んでみたレビューはこちら!
【高評価】グレンリベットナデューラオロロソカスクストレングスをレビュー! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
グレンリベットが造るシェリー樽カスクストレングス!強烈なレベルでシェリーを体感できる筆者お気に入りボトル!
グレンリベット ナデューラ ピーティッドを飲んでみたレビューはこちら!
【高評価】グレンリベットナデューラピーティッドをレビュー!【超甘い】 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
ちょうど良い煙くささとクッキーのような甘みが合わさってめっちゃ美味い!グレンリベット蒸留所が造る唯一の煙くさいウイスキー!
グレンリベットの歴史・特徴・ラインナップをもっと詳しく知りたい人はこちら!
グレンリベットの味や種類/12年・15年・18年・21年・25年の違いを解説 - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【おすすめ記事】こちらの記事もおすすめ!
筆者がこれまでに飲んだ全ウイスキーのまとめはこちらの記事!
【完全版】ウイスキーブロガーが「スコッチの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「ジャパニーズウイスキーの種類」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
【完全版】ウイスキーブロガーが「バーボンの種類一覧」を全力でまとめてみた! - 最愛の彼女に浮気された男の努力記
だいたい1本3行ぐらいで簡単にまとめてみたのでレビュー読むの面倒な人におすすめ!