メーカー開発社員が語る車論
クルマ好きが必見の漫画といったら、10人中9人は口を揃えて言う漫画! そう! 頭文字D 筆者もアニメと漫画全部見てるのはもちろんのこと、群馬から神奈川にかけてほぼ全部の峠、聖地巡礼しているほど大好き! ということで今回はそんなクルマ好きならみんな…
芸能人って気軽に電車に乗る訳にもいかないから、女性でも意外と運転得意な人が多い! え!あの女優あんな大きな車乗ってる!? ってびっくりするような意外な車乗ってたりもする! ということで今回は女性芸能人の愛車をまとめてみたので紹介したいと思いま…
最近そこらへんの道路を走っている車、やたらと外車が増えてきてますよね 景気が良いからか輸入車メーカーが頑張っているか理由はよく分かりませんが、周りが乗っていると「いいな〜」と思うのがヒトの心。 ということで、今回は中古で買えるおすすめの外車…
車を運転する男の横顔にキュンとする女性が多いとはよく言われますが、 女性が車を運転している姿もかわいくないですか? ちなみに筆者は運転できる女性大好き!運転できるだけで「3割増し」ってぐらいトキメク! ということでそんな「運転好き」な女性大好…
最近のクルマと言ったらAT車ばかり、新車でMT車を探すのって結構大変だし、そもそもわざわざMT車を購入しようと思う人自体が希少種になりつつありますよね。しかし!「車の運転はやはりMTじゃないと楽しくない!」と思う人!筆者も車好きなのでよく分かる! …
免許取って初めての車が欲しい! ペーパードライバーを卒業したい! 通勤で急に車が必要になった! こんな感じであまり運転が得意じゃないけど車を選ぶことになった女性の方! 今回は女性が乗っておしゃれなのにコンパクトで運転もしやすい車をまとめてみま…
人生のモチベーションはクルマ!とにかくクルマに振り回されて生きている筆者です! 先日書いたこの記事、 saikootoko.hatenablog.com 読んでいない人のために一言で説明すると、 家に閉じこもっている引きこもりが久しぶりに外に出て、 レクサス・GS F試乗…
いま一番売れているフェラーリといったら、やっぱりポルトフィーノですよね! 大人気すぎて日本にはまだまだ入ってこないけど、多分そのうち都内走るフェラーリのほとんどがポルトフィーノじゃないか?ってぐらいそこら中にいっぱいいるはず! てことでそん…
基本家から出ない引きこもりだけど、車関係の誘いには一瞬で飛んでいく筆者です! 会社サボって行ってきた2019東京モーターショー 詳しくはこちらの記事 saikootoko.hatenablog.com そんなモーターショーぶらぶらしてたら偶然大学の先輩に再会した! 1年半ぶ…
とある自動車メーカーで働く筆者、 毎回のように「つまらない、つまらない、つまらない」 と会社の文句を書いているこのブログだが、 ごく稀に役得なこともある そう!2年に1回の東京モーターショー!!! これが会社からチケット無料で貰えるのはもちろんの…
「イギリス・フランス政府が2040年までにエンジン車の販売を禁止する」 「2021年時点でCO2排出量を2015年比で3割減らしていない自動車会社は罰金を科す」 みたいな感じで最近やたらとHVやらEVやらPHEVというものに熱心なヨーロッパ諸国 なんかまるでヨーロッ…
自動車の歴史の偉人と言ったら、 メルセデスベンツの創業者で、世界で初めてガソリンエンジンを発明したカール・ベンツとゴットリープ・ダイムラーの2人 引用元:https://www.yanase.co.jp/store/24658/article/no/23956/ フォードの創業者で、T型フォードを…
20代のみなさん!「車が欲しい!」って思いませんか??東京23区内に住んでいるのであればいらないかもしれませんが、それ以外の場所だとやっぱり車ってあると便利ですよね。ということで、今回は20代におすすめの車を予算300万円を上限に紹介してみたいと思…
不人気な車、中古車市場では予想外にお得に買えてしまったり、どんな不人気車でも一定の需要はあるものですが、それにも限度がある。世の中にはわずか数百台で生産が打ち切りになってしまうという、幻レベルの不人気車も存在します。ということで、日本の自…
ハイブリッドカーと言えば、トヨタ・プリウス!世界初のハイブリッドカーは発売当初こそ見向きもされなかったけど、今や間違いなく日本の自動車の歴史に残る名車になりました!そしてそんな日本に負けじと最近怒涛の勢いで追いついてきているのが欧州自動車…
メルセデスベンツ・Gクラス、2019年現在、芸能人を始め、スポーツ選手、アーティスト、社長など世の成功者がこぞって買っており、現在新車は納車2年待ちという異常な人気ぶり。都内を歩いていると見ない日はないというぐらい走ってますよね。 ということで!…
みなさんMINIって車知ってますか??そう!車好きじゃない人からも大人気、可愛い見た目してる「女性が男性に乗って欲しい車ランキング1位」のあの車!!ただミニってどれも見た目もそっくりだし、正直違いって分からないですよね・・・。ということで、今回…
「86とかロードスターみたいなスポーツカー欲しいけど、家族がいるし買えないよなー・・・」と思っている車好きなお父さん!スポーツセダンがありますよ!!しかもスポーツセダンって値段が高いこともあって、86よりもよっぽどパワフルなエンジン積んでいる…
車好きなら一度は憧れるスーパーカー、現実離れした見た目と性能は子供から大人まで車好きの永遠の憧れとなっているのではないでしょうか?ということで、今回は最新の現行スーパーカーをまとめてみたので紹介します! 新車で購入できる現行スーパーカーまと…
メルセデス・ベンツGクラス。もともと人気車種だったGクラスですが、ここ数年の日本での人気と言ったら凄まじいレベルですよね。古臭いデザインや日常使いでの不便さや乗り心地の悪さなど色々デメリットはありますが、あのイカツい見た目が大人気で社長から…
最近やたらとかっこいい車を量産しているマツダ。車がかっこいいだけじゃなく、2019年から車の名前までかっこよくなっちゃって、「MAZDA〜」やら「CX-○」やら何がなんだか分からない!!ということで、今回はややこしいマツダの全車種をまとめてみて、マツダ…
みなさん光岡自動車って知ってますか?そこらの町の板金工場の名前じゃありません。れっきとした自動車メーカー。トヨタやホンダに並ぶ日本で10番目の自動車メーカーです。光岡自動車と言われてもどんな車があるかピンと来ない人も多いはず。しかし光岡自動…
スポーツカーって高いというイメージありませんか?そんなことない!むしろ2019年の現代においては、燃費が悪くて、あちこち維持費かかって、実用性ないスポーツカーは不人気の象徴。中古車を見渡してみると30万円ぐらいで買えてしまうスポーツカーも結構あ…
みなさんは大きい車と聞いてどんな車を思い浮かべますか?日本に住んでいると、多くの人はトラックやトレーラーを思い浮かべて、大きな乗用車を思い浮かべる人は少ないかもしれません。ということで今回は世界中の大きな外車の乗用車を大きい順にランキング…
みなさんはトヨタ・センチュリーという車を知っていますか?おそらくほとんどの方は知らないどころか見たこともないかもしれません。ということで今回は、そんな謎の多いトヨタの最高級車であるセンチュリーを車好きの僕が徹底的に解説してみましたのでご紹…
筆者の今の愛車、4人乗りのスポーツカーのRX-8っていう車なんですけど、やっぱり4人乗りってなんだかんだ便利なんですよね!4人フルに乗ることは滅多に無いけど、3人乗る機会だったらたまにあるし、何より買い物でちょっと大きな物買っても車に積んで帰れる…
10月22日、天皇陛下の御即位を披露する「即位の礼」が行われます。 そして即位の礼の一環として、皇居・宮殿から赤坂御所まで約4.6kmを30分間に渡りパレードが行われます。 そんなパレードで天皇陛下が乗られる車!何だあのイカツいオープンカーは??と気に…
車盗まれるなんて自分には無縁だと思っていません?車って意外と盗まれますよ。それも窃盗団の手にかかればいとも簡単に。特に人気車種のオーナーは偶然窃盗団に愛車が見つかっていないだけで、もし見つかったら、朝起きたら車が無くなってる!なんてこと普…
20代って「良い車に乗りたい!」って思う人が多いのではないでしょうか?ちなみに今20代ど真ん中の筆者はむっちゃ思います! しかも結婚して家族が出来たら、自分の好きな車に乗るなんて難しい。やっぱり良い車乗るなら独身20代の今しかない!そしてそんな良…
最近の軽自動車、本当に技術の進歩がすごく普通車にも見劣りしない性能を持っている車がたくさんあります。そして雪国でも軽自動車に乗りたいという需要が結構あり、4WDモデルが設定されている軽自動車も増えてきました。ということで今回は4WDモデルのある…